無駄なくおいしく味わおう
今回の料理では食べられるところを使い、捨てたところは鱗、骨、エラ、ヒレだけとなりました。
また、サイズによっては料理の仕方で、丸ごと唐揚げにすれば骨まで食べられますし、大きい魚でもヒレ酒、ヒレを揚げてヒレせんべいのよう食べることもできます。
カサゴはおいしい魚ですから、無駄なく食べたいところです。ぜひ、参考にしてみてください。

サカナの生食に伴う6つの代表的なリスクと回避方法 鮮度は関係なし?

魚の『冷凍』完全ガイド 鮮度を保つ5つのコツ&保存期間延長法

今さら聞けない魚のさばき方:小魚には「ペティナイフ」が万能選手?
<加藤隆太/TSURINEWSライター>
The post 釣り人的「食品ロス削減」レシピ:カサゴを無駄なく&美味しく味わう料理4選 first appeared on TSURINEWS.