まとばや

愛知県・南知多町の師崎漁港から出るまとばやでは、19日武丸が泳がせコースで出船。生きイワシでヒラメを狙った。アベレージサイズだが、肉厚の初春ヒラメが上がっている様子。また同日、カサゴ五目コースは伊良湖沖へ出船、春の日差しに誘われた良型カサゴが好調にヒットし、数型ともに釣れ盛って大満足の釣行に。

【釣果速報】脂ノリノリのイサキがアジ・イサキリレー船で好調ヒット(愛知)イワシ泳がせでアベレージサイズ手中(提供:まとばや)
▼この釣り船について
まとばや
出船場所:師崎港

おざき丸

愛知県・南知多町片名漁港のおざき丸では、カワハギ・フグとコウイカ狙いで出船中。3月21日は親子で肝パンカワハギに挑戦。エサ取り名人を見事御用だ。超高級魚のフグもラストスパート。また20日は大人気のコウイカを狙って出船、こちらも期待通りの肉厚の良型をゲットしてご機嫌に。おざき丸では今後もコウイカ乗合、カワハギ&フグ狙いで出船予定。どちらも好評予約受付中とのこと。

【釣果速報】脂ノリノリのイサキがアジ・イサキリレー船で好調ヒット(愛知)おざき丸でカワハギゲット(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協

直栄丸

愛知県・南知多町片名漁港の直栄丸は、4日泳がせで伊良湖沖に出船。前半はベイトの反応なく、ホシ&シュモクのサメ祭り。後半戦は岩礁帯に移したタイミングで満ち潮が動きだし、ヒラメ63cmを頭に全員土産手中。

【釣果速報】脂ノリノリのイサキがアジ・イサキリレー船で好調ヒット(愛知)泳がせ釣りでヒラメ63cm手中(提供:直栄丸)
▼この釣り船について
直栄丸
出船場所:片名漁港

BLUE DRAGON

愛知県・南知多町片名漁港のBLUE DRAGONでは、21日仲良しグループのチャーターでトンジギに出船。多少波はあったものの、ポツポツアタリは出て初挑戦の人もゲット。全体釣果では6匹のビンチョウ(ビンナガ)が上がった。

【釣果速報】脂ノリノリのイサキがアジ・イサキリレー船で好調ヒット(愛知)チャーター船のトンジギでキャッチ(提供:BLUE DRAGON)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港

海正丸

愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では22日、青物狙いは不発だったがタイラバ巻き巻きで良型マダイゲット。さらになんとブリまでヒット。他にクロダイやガンゾウビラメ、カサゴなど。伊勢湾にもいよいよマダイの乗っ込みシーズン到来のようだ。

【釣果速報】脂ノリノリのイサキがアジ・イサキリレー船で好調ヒット(愛知)海正丸でブリヒット(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港

大進丸

愛知県・南知多町豊浜の大進丸では19日アジ&イサキコースで出船。アジは前半波風あり激渋。中盤、はしりだがターゲットをイサキに変えると次々にヒット。まだまだ数は出ないが脂ノリノリの良質なイサキが上がった。これから数も狙えるアジ&イサキ予約受付中。

【釣果速報】脂ノリノリのイサキがアジ・イサキリレー船で好調ヒット(愛知)イサキコースで連続ヒット(提供:大進丸)
▼この釣り船について
大進丸
出船場所:豊浜漁港

船釣りデビュー時に注意すべき10のコト 陸っぱり経験者は見落としがち?

沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】

今さら聞けない沖釣りのキホン:船上での釣魚下処理に便利な道具5選

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年3月31日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】脂ノリノリのイサキがアジ・イサキリレー船で好調ヒット(愛知) first appeared on TSURINEWS.