事実上の更迭なので更迭ではないから立民の処分に疑問があるという指摘も投げかけられています。

立民議員団が得意とする任命責任は問われないのかという意見も多数見られます。

憲法改正審議会が重要になっている局面での「サル」発言でした。

さらに、追い込まれたと思ったのか、小西議員は報道機関に法的措置を取ると口にしてしまいました。まさに大ブーメランです。

産経新聞記者に追い込まれた末に編集権への介入も行ってしまいました。

小西議員のスタンドプレイが目立ちすぎているがゆえに、問題の本質が看過されてしまっているかもしれません。

俄然注目が高まる小西議員ですが、立憲執行部はどうやって収拾を図るのでしょうか。。