東京地下鉄道(東京メトロ)は4月3日に、メトロポイントクラブ(メトポ)会員のうちシルバーランク以上の人を対象に、駅構内、駅周辺の対象施設にてメトポ会員証を提示すると、買い物や飲食の割引、ドリンクサービスなどのおトクな特典が受けられる「メトポ会員証サービス」の提供を開始する。

対象施設で買い物の割引やドリンクサービス
メトポは、あらかじめ登録したPASMOで東京メトロを利用することで、毎月の利用状況に応じてポイントが付与されるサービス。貯まったポイントは、10ポイント=10円単位でPASMOへのチャージが可能となっている。
「メトポ会員証サービス」の対象店舗は、Echika 表参道、Echika 池袋、Echika fit 上野、Metro Pia(北千住駅、月島駅、西船橋駅、高田馬場駅、西新宿駅、溜池山王駅、中野坂上駅)、Esola 池袋、メトロ・エム後楽園、渋谷メトロプラザ、メトログリーン東陽町、地下鉄博物館。
利用にあたっては、メトポ会員ランクがシルバーランク、ゴールドランク、プラチナランクのいずれかに到達している必要がある。
メトポにおけるランク制度では、毎月の利用状況に応じて会員ランクを判定し、ランクに応じてポイントが付与される。

なお、まだメトポ会員でない人でも、メトポの新規登録によって登録月は「シルバーランク」となるほか、東京メトロ線を含む有効な定期券を持っている人がメトポに登録すると、「シルバーランク」となる。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック