オートバックスセブンは、オートバックスグループの石川県内2店舗において、家庭用EV充電器取り扱いのテスト展開を3月24日から始めた。
テスト展開は、石川県内の「スーパーオートバックス金沢」と「スーパーオートバックス・金沢野々市店」の2店舗で、期間は9月22日まで。
対象の2店舗で、店内売場へ家庭用EV充電器専用のオンライン接客コーナーを設置し、お客からの問合せへの対応や商談をリモートで行う。
家庭用EV充電器はパナソニック製で、取り付け方式はコンセントタイプ、壁掛けタイプ、自立タイプの3パターンを用意する。壁掛けタイプ、自立タイプは、充電出力を3kWと6kWから選べる。
提供元・DCSオンライン
【関連記事】
・「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
・ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
・1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
・全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
・キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」