良型クロダイも登場
その後もポツポツと大小さまざまなカサゴを追加していき、タイムリミットまで残りわずか。
成果が出ていない私は障害物方向へフルキャストして底まで落とし、ワームが底で跳ねるようにロッドアクションを加えていく。ロッドでワームを跳ね上げて、ゆらゆらと沈下していく動きを演出すると、突如として何かに走られた。とっさにロッドを立てて走りを止めようとするが、想像以上に引きが強い。
リーダーが細いので無理はできないと、ドラグとロッドの弾力を使って突っ込みをいなしつつ少しずつ浮かせにかかる。何度も抵抗を見せた魚だったが、ついに観念して浮いてきた。船長にタモ入れしてもらったのは、40cmほどのクロダイだった。
筆者には40cmのクロダイ(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)
ナイトロック便では良型のクロダイやシーバスなども釣れるようで、ライトタックルだと気が抜けない。ともあれ無事に獲れてホッとひと安心。
当日の釣果
爆釣の展開ではなかったが、ポツリポツリと飽きない程度にカサゴが釣れてくれた日となった。最終的な釣果はさやかさんがカサゴ7匹、私がカサゴ4匹とクロダイ1匹の釣果だった。
たくさん釣れたわけではなかったが、良型のカサゴとクロダイの顔も見られて大満足の釣行となったのだった。
キープサイズのカサゴに笑顔(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)
気軽に楽しめるナイトロック
ナイトロック便では、ワームやルアーなどで狙う人もいれば、エサで狙う人もいる。ヒット率はやはりエサに分があるようで、イカなどを持ち込む人が多い。
ボトムさえ取れればいろいろなタックルの流用がしやすい釣りで、しかも狙いやすいメリットがある。ポイントも近いため船釣り初心者の人にぜひお勧めしたい釣りのひとつだ。
気軽に楽しめるナイトロックはおすすめ(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)
快適なロックゲームを実現する裏技アイテム4選 六角オモリはマスト?
ボートロックゲームにおける【PEラインとリーダーの組み合わせ術】
釣り好き女性が実践する【釣り友の作り方4選】 人間関係トラブルにご注意を
<週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔/TSURINEWS編>
▼この釣り船について
すばる丸
すばる丸
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年3月17日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 沖のナイトロックフィッシュ釣行で良型カサゴにクロダイ【三重・すばる丸】 first appeared on TSURINEWS.