天力丸
3月14日に響灘方面へアジ泳がせ釣りで出船した北九州若松の脇田漁港・天力丸によれば、この日は根魚の活性も良く、アタリも多くあり、良型のアコウ、チカメキントキ、ボッコ、タカバ、ヒラメなど写真のように魚種多彩にヒットした。日によって釣果にムラあるが、活性の高い日に乗船した人は高級根魚クーラー満タンの好釣果も。食いも上向いており、今後の釣行も期待。アジ泳がせ釣り出船予約受け付け中。平日、少人数でも出船、詳細はホームページ、または船長に電話で確認を。
![【船のエサ釣り釣果速報】福岡・響灘のアジ泳がせ釣りでチカメキントキ好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/03/20230324sb0905-1.jpg)
▼この釣り船について
天力丸
出船場所:若松脇田漁港
天力丸
出船場所:若松脇田漁港
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/06/6ae3073585a40ce04fca7f94ff24b76c-3.jpg)
今さら聞けない沖釣りのキホン:船上での釣魚下処理に便利な道具5選
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/wpecDSC_0620.jpg)
沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/12/top-23.jpg)
船釣りで大怪我に繋がりかねない「危険な状況」3パターンと防止策
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年3月24日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【船のエサ釣り釣果速報】福岡・響灘のアジ泳がせ釣りでチカメキントキ好調 first appeared on TSURINEWS.