作り方はとても簡単!
【作り方】
- ①ボウルにインスタントコーヒー、砂糖、水を入れる
- ②クリーム状に角が立つようになるまで混ぜる
- ③カップにミルクを入れる
- ④出来上がったホイップを乗せたら、完成
ステップはたったこれだけ!とにかく混ぜるだけなのです!

(画像=『たびこふれ』より引用)

(画像=『たびこふれ』より引用)

(画像=『たびこふれ』より引用)
ひたすらかき混ぜるという単純作業が、ストレス発散や遊び感覚で楽しめることも人気の秘訣のようです。今回は泡だて器で5分ほど混ぜるとクリーム状になりました。Instagramでは#dalgonacoffeechallengeとハッシュタグがつけられ、無心でかき混ぜることもダルゴナコーヒーを作る醍醐味ですが、簡単にホイップを作りたい方は、電動ハンドミキサーを使うと良いようです。

(画像=『たびこふれ』より引用)
アレンジも楽しい!
インスタントコーヒーをほかの材料に置き換えて作るアレンジも人気です。せっかくなのでアレンジにも挑戦!抹茶パウダーでも作ってみました。
【材料(1杯分)】
- 抹茶パウダー 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 生クリーム 大さじ8
- 牛乳 200ml
作り方は基本のダルゴナコーヒーと同様です。

(画像=『たびこふれ』より引用)

(画像=『たびこふれ』より引用)
ほかにも、ココアパウダーを使ったり、上にクッキーを乗せて食感を変えたりして、アレンジを楽しむ方も多いようです。また、下の部分のミルクを豆乳やアーモンドミルクにしてみたり、スムージーにしてみたり、タピオカを入れてみても美味しいそうです。いろいろと試してみたいですね。