良いお肉を色々食べたい人は

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
量はそんなにいらないけど、色々食べたい。そんな欲張りな方にはこちらがおすすめ。食べくらべハーフ&ハーフ。赤牛と味彩牛の両方を楽しめちゃうんです。
量も150gと200gから選べるので、たくさん食べれないわ…という方も大丈夫。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
やってきました!食べくらべハーフ&ハーフ。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
肉の旨味をしっかり感じられる赤牛と、ジューシーでとろける味彩牛。食べ比べてみると、やっぱり全然違います。お互いの良さが分かります。どっちも最高なんですが、これは好みが分かれると思うので是非実際に食べ比べてほしい。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
焼き加減も絶妙。最高かよ。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ちなみにこの金額でスープが付いてくるのも嬉しいし、

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
野菜もたっぷりなのも良いですね。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
そしてご飯も美味しいんです。奥阿蘇米が使われているそうです。
いかがでしょうか
子飼商店街にある「まんぷく亭」に行ってきました。
ボリュームたっぷりのハンバーグに、ちょっとずつ食べ比べできるメニューなどお肉好きにはたまらないお店でした。
是非行ってみてくださいね。
まんぷく亭
住所 | 〒860-0854 熊本県熊本市中央区東子飼町8−37 |
---|---|
営業時間 | 9時00分~15時00分※ラストオーダー2時30分 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 090-8762-9674 |
提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!