おざき丸

愛知県・南知多町片名漁港からフグ釣りで出船中のおざき丸では、11日カワハギ・フグで出船。ジャンボヒガンフグにカワハギが好調に上がっている。

朝はいよいよ終盤のカワハギ。後半はキロアップのヒガン交じりでコンスタントに釣れ上がって良い感じ。飛び込み歓迎!

【釣果速報】愛知県のジギング教室船でホウボウにオオニベなど魚種多彩終盤戦のカワハギも好調(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協

直栄丸

愛知県・南知多片名漁港から出船している直栄丸では、11日ナギの海をひた走り今シーズン2回目のトンジギで出船。厳しいとの情報取り、前半はアタリもなく手探り状態。

諦めずジグをシャクり続けているとヒット!の号令で連鎖が始まり悲願の全員安打達成!上がったのは船中6匹。疲れた体にムチ打ってシャクり続けた苦労が釣果につながり、上々の釣果となった。終盤のトンジギ、まだまだ期待できそうだ。

【釣果速報】愛知県のジギング教室船でホウボウにオオニベなど魚種多彩全員安打達成(提供:直栄丸)
▼この釣り船について
直栄丸
出船場所:片名漁港

BLUE DRAGON

愛知県・南知多町片名漁港から出船しているブルードラゴンでは、12日ジギング乗合便は大物狙いと天狗堂ジギング教室で出船。

ジギング教室ということもあり、アタリの多い釣りを心がけタイラバ&ジギングでチャレンジ。何発かのヒットや痛恨のブレイクを乗り越え、ブリを筆頭に多彩な釣果となった。

【釣果速報】愛知県のジギング教室船でホウボウにオオニベなど魚種多彩巨大オオニベも登場した(提供:BLUE DRAGON)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港

非力な女性や子供にもオススメ【電動ジギング入門】 タックル・釣り方を解説

オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介

『オフショアジギング』釣果アップ術:対象魚別アシストフック自作術

<週刊つりニュース中部版/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年3月17日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】愛知県のジギング教室船でホウボウにオオニベなど魚種多彩 first appeared on TSURINEWS.