ジグ単にチェンジしツ抜け

この後23cm、22cmをヒットさせたがプラグに反応がない。ライズは散見するのでフォローとしてアジボッコプロト1.5inchのジグ単をキャストするも、アタリはあるが乗らない。

ジグヘッドをフックサイズMの2.5gからフックサイズSの2gにチェンジしキャスト。アタリがあってすぐにアワせても、ワームの端をくわえているようで乗らないのでロッドに重さが乗るまで巻き続ける。

陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】メバリングで本命手中(提供:週刊つりニュース西部版APC・花田浩晃)

「グッ」っと押さえ込むようなアタリがでたのでアワせるとヒット。キャッチしたのは20cmのメバル。同様にキャストし誘うとまたヒット。このあとは20cm以下のメバルをリリースしながら数釣りし、ツ抜けしたところで納竿とした。

今回はまだまだアミパターンで渋い感じだったが、これからマツイカやカタクチイワシ、稚アユなどのベイトを捕食し始めると、もっとルアーに反応が良くなるので皆さんもメバルゲームを楽しんではいかがだろう。

メバリングの釣具をお得に購入する方法 【釣具店・通販・フリマサイト・100均を活...

『陸っぱりライトゲーム』ステップアップ解説:魚種毎の適水温は何度?

「アジングロッド」と「メバリングロッド」の違い 汎用性高いのは?

<週刊つりニュース西部版APC・花田浩晃/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
岩谷港手前のゴロタ場
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年3月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 陸っぱりメバリング釣行で25cm頭にメバル2桁釣果【熊本・天草】 first appeared on TSURINEWS.