写真:Getty Images

2023シーズンの明治安田生命J2リーグは、2月18日に開幕し、11月12日にエンディングを迎える予定。翌2024シーズンからJ1、J2、J3のクラブ数は20クラブずつに統一編成されることが決定しており、各カテゴリーで昇降格条件が従来と異なるシーズンだ。

現在全22クラブで編成されているJ2では、J1への昇格がこれまでの2.5枠から3枠に増加。自動昇格及びJ3自動降格は、従来通り2クラブずつだが、6年ぶりに3位から6位までのクラブでJ1昇格プレーオフが実施され、優勝クラブが昇格となる。

ここでは、そんな2023シーズンのJ2に所属する全22クラブ別の選手市場価値ランキングを紹介しよう。最も高い市場価値の選手が揃っているのは、昨シーズンJ1から降格した清水エスパルス(合計約20億円)で、最も低いのはJ3からの昇格を決めたいわきFC(合計約5億円)となった。(Transfermarktより。日本円は3月18日時点のレート換算)

関連記事:【2022】J2リーグ全22クラブ別、選手市場価値ランキング


いわきFC

市場価値合計額:5億2,100万円
市場価値平均額:2,400万円

いわきFC選手市場価値ランキング(日本円)

  1. 有田稜(FW):5,600万
  2. 嵯峨理久(DF)、有馬幸太郎(FW):4,900万
  3. 宮本英治(MF)、岩渕弘人(MF)、山下優人(MF):4,200万
  4. 家泉怜依(DF)、宮崎幾笑(MF):3,500万
  5. 高木和徹(GK):2,800万
  6. 鹿野修平(GK)、石田侑資(DF)、谷村海那(FW):2,100万
  7. 遠藤凌(DF):1,800万
  8. 江川慶城(DF)、山口大輝(MF):1,400万
  9. 永井颯太(MF)、下田栄祐(MF)、吉澤柊(FW):700万
  10. 田中謙吾(GK)、黒宮渉(MF)、杉山伶央(FW):400万
  11. 芳賀日陽(MF):100万

市場価値不明選手

  • 速水修平(DF)
  • 河村匠(DF)
  • 辻岡佑真(DF)
  • 鏑木瑞生(MF)
  • 加瀬直輝(MF)
  • 加藤悠馬(MF)
  • 近藤慶一(FW)
  • 坂元一渚璃(FW)

ロアッソ熊本 DF黒木晃平 写真:Getty Images

ロアッソ熊本

市場価値合計額:5億2,300万円
市場価値平均額:2,100万円

ロアッソ熊本選手市場価値ランキング(日本円)

  1. 竹本雄飛(MF):5,600万
  2. 石川大地(FW):4,200万
  3. 阿部海斗(DF)、田辺圭佑(MF)、三島頌平(MF):3,500万
  4. 大本祐槻(MF):3,200万
  5. 上村周平(MF)、平川怜(MF)、粟飯原尚平(FW):2,800万
  6. 黒木晃平(DF)、島村拓弥(MF):2,500万
  7. 岡崎慎(DF)、藤田一途(MF)、土信田悠生(FW):2,100万
  8. 大西遼太郎(MF)、松岡瑠夢(MF):1,400万
  9. 田代琉我(GK)、増田卓也(GK)、東山達稀(MF):1,100万
  10. 江﨑巧朗(DF)、伊東俊(MF):700万
  11. ショファー・ネオ(GK)、谷山湧人(MF)、大崎舜(FW)、道脇豊(FW):400万

市場価値不明選手

  • 佐藤優也(GK)
  • 宮本哲宏(GK)
  • 相澤佑哉(DF)
  • 宮㟢海斗(DF)
  • 豊田歩(MF)
  • 東郷翼(MF)