岸田文雄首相としてはキーウをどうしても訪問しておきたかったはずだ。それが21日、実現できたことは幸いだった。岸田首相の親の出身地、広島でのG7先進首脳国会議を主催する立場上、岸田首相は開催前にキーウ訪問を実現するのが大きな政治課題だったに違いない。

キーウ近郊のブチャでロシア兵士に虐殺された犠牲者の前で祈りを捧げる岸田首相 2023年3月21日、ウクライナ外務省ツイッターより

国会会期中の規定などがあって難しい中、首相は20日、訪問先のインド・ニューデリーでモディ首相と会談を終え、21日午前(日本時間同日午後)にはインドから帰国予定だったが、政府専用機がポーランド経由でキーウに向かったと聞いた時、決断されたのだな、と感じた。

当方の推測だが、岸田首相がキーウ訪問を決定した背後には、①ロシアのプーチン大統領が20日から3日間、中国の習近平国家主席との接待で忙しいこと(ロシアの命運を左右する国賓ゲストがロシア滞在中、プーチン氏はお得意の工作活動はできない)、②バイデン米大統領のキーウ訪問の際もそうだったが、日本外務省は事前にロシア側に首相のキーウ訪問を通達し、その安全保障を受け取ったからだろう。だから、岸田首相はポーランド入りした後、列車でキーウに向かうことができたのではないか。いずれにしても、習近平主席のモスクワ訪問中に首相がキーウ訪問を実行したのは非常に賢明な判断だったといえる。