ばくおん!!に搭乗するヤマハのバイク!その1
天野恩紗が搭乗するバイクセロー225W
ヤマハのオフ車と言えばセロー!

天野恩紗ちゃんが搭乗する、ヤマハを代表するオフロードバイクです。セローは、カモシカという意味があるため、カモシカ号という名前を付ける方もいらっしゃいます。足つきもよく、乗りやすいオフ車としておすすめなバイクです。
続きましてご紹介していくのは、天野恩紗ちゃんが乗っているセローのご紹介です。ヤマハのオフロードバイクといえば?と聞かれるとセローという答えが返ってくるほど、メジャーとなったオフ車です。
性能も高く、足つきも悪くない、オフ車としての性能も高く、新型のセローは馬力も上がっており、かなり乗りやすいバイクとなっています。燃費も良く、高速道路も走れるため、かなりおすすめなバイクです。
ヤマハやカワサキなどなどいろいろなバイクがありますね!

4サイクルの単気筒エンジンを搭載しているため、高回転は少し苦手ですが、低回転域から、高回転域まで持っていくのは、かなりレスポンスが高いバイクです。また、オフ車としては、乗りやすいので、始めて乗るオフ車はこちらがおすすめです。
ばくおん!!に搭乗するヤマハのバイク!その2
天野恩紗が搭乗するバイクTZR250サンマ
ヤマハの2stの爆発力が楽しいおすすめバイク!

1980年頃のレーサーレプリカなどのバイクが流行っていた時代にヤマハが販売を行った2stレーサーレプリカになります。後方排気となっているのが特徴的なバイクです。型式が3MAということから、サンマと呼ばれているバイクです。
続きましてご紹介するのは、天野恩紗ちゃんが文化祭の時のレースにて搭乗したヤマハの2stレーサーレプリカのTZR250のご紹介です。こちらのTZR250は型式が3MAということからサンマと呼ばれていますが、2stとして、高回転まで回せる楽しみを持つ、かなりおすすめなバイクなのです。
馬力からトルクも高く、回転数もかなり回せる250cc排気量のバイクなので、免許取り立ての初心者でも乗れるバイクです。
ヤマハやカワサキなどなどいろいろなバイクがありますね!

こちらのバイクは、現在主流となっている4stバイクのように、低回転域からスピードに乗るバイクでは無く、まさに高回転域までしっかりとアクセルを回す必要のあるバイクです。ただ、アクセルを回す快感、爆音が楽しい、これぞバイク!なおすすめバイクです。