走りのエンターテインメントと、日常ユースを支えるユーティリティの高次元融合

スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)

 クロスオーバーと言う言葉はSUVに対して使われることが多い。しかし、その意味するところは「違う分野を組み合わせて、新しい物事を作り出す」だ。スポーツセダンは「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」ともいうべき、クルマ好きのアイドルである。
 スポーツセダンの魅力は何なのか? それはスポーツカーの「性能」とセダンの「実用性」を高い次元で両立させている事だ。

スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)

 複数のクルマを所有できれば用途に合わせて、それぞれベストな1台を入手すればいい。だが、現実ではそれができる人は限られている。そんな人には「一粒で二度おいしい」マルチな性能を持ったモデルが必要であり、その選択肢の一つがスポーツセダンと言うわけだ。

 最近では高性能なパワートレーンが搭載されたSUVが各社から次々と登場している。そのパフォーマンスぶりには驚かされてばかりだ。だが、「サーキットまで含めて万能なのか?」と問われると、正直疑問が残るのも事実だ。確かにサーキットは走れるかもしれないが、「スポーツカーと同じように」とはいかない。そこには基本素性の壁が間違いなくあるからだ。しかし、背が低く(重心高も低く)、車重もS U Vに対しては大幅に軽いスポーツセダンであれば限りなくスポーツカーに近い走りが可能である。

スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)

 そんなスポーツセダンは「羊の皮を被った狼」と呼ばれる。これは第2回日本グランプリでポルシェに善戦したスカイラインにグロリア用の2ℓエンジンを搭載した「スカイラインGT」が発端と言われている。ちなみに当たり前のことだが、スポーツセダンはベースとなるセダンが無いと成り立たない。つまり魅力あるセダンの登場こそが、未来のスポーツセダンの重要なカギになるだろう。

フォトギャラリー

スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
スポーツセダンはクルマ好きのアイドル! 「スポーツカーとセダンのクロスオーバー」である!【CD取材ノート】
(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ