イートイン・テイクアウト
兵庫県洲本市安乎町平安浦40-6
営業時間11:00〜18:00(17:30 LO)
イートイン 後日OPEN予定 株式会社SHI-MIZU (本社:大阪市西区、代表取締役社長:阪上 雄司)が運営する、お芋スイーツ専門店「高級芋菓子しみず」はTVや雑誌などで連日話題の行列ができる大人気「お芋スイーツ専門店」。若年を中心に人気を集めており、SNS等で出店希望の声を多く受け、この度2023年3月19日(日)淡路島に初出店となる新店舗をオープンいたします。

淡路島に初出店!『高級芋菓子しみず 淡路島店』 が2023年3月19日(日)オープン!
(画像=『PR TIMES』より引用)

淡路島に初出店!『高級芋菓子しみず 淡路島店』 が2023年3月19日(日)オープン!
(画像=『PR TIMES』より引用)

ピンクを貴重とした外観と温もりのある落ちついた店内、人気写真スポットである" AWAJIオブジェ"も併設しております。それだけではありません!ワンちゃんOKのシーサイドテラスやずっと眺めていたくなるオーシャンビューの2F室内席もご用意しており、お子様連れのご家族の方でもゆっくりカフェタイムをお楽しみいただけます。
しみずの手土産などでも人気の「和スイートポテト食べ比べセット」やちょっとした食べ歩きに「おいもんぶらん」など旅の合間や休憩など、高級芋菓子しみず 淡路島店を通じて素敵なひと時をお過ごしください。

淡路島に初出店!『高級芋菓子しみず 淡路島店』 が2023年3月19日(日)オープン!
(画像=『PR TIMES』より引用)

<高級芋菓子しみずとは>
2018年 4月 4日に大阪市北区に1号店をオープン。当店は鹿児島を中心とした契約農家から、畑・気候・生産者によって常に味わいが変化するさつま芋を、プロの芋問屋がしみずのスイーツに見合った品質を目利きし厳選して直送しているため、その年、その時一番のトップクラスのさつま芋だけを使用しています。日本で古くから愛されているさつまいもだからこそ、「親しみのある味わいに高級感を」をモットーに、さつまいもが持つ本来のおいしさ、品種により異なるおいしさ、製法によるおいしさ、すべてのおいしさにこだわったお菓子を作っています。40日以上の熟成期間を経た厳選さつまいもを鹿児島より直送し、芋パフェや和スイートポテト、焼き芋ブリュレや熟成大学芋など、老若男女問わず沢山のお客様から愛されるお芋スイーツをご提供しています。

  • 高級芋菓子しみず 人気商品一覧
淡路島に初出店!『高級芋菓子しみず 淡路島店』 が2023年3月19日(日)オープン!
(画像=『PR TIMES』より引用)

◆ 熟成大学芋 690円(税込)
甘く仕上がった濃密焼き芋を高温でさっと揚げ、蜜をたっぷりかけて大学芋に仕上げ、口の中でとろける食感を生みだしました。

淡路島に初出店!『高級芋菓子しみず 淡路島店』 が2023年3月19日(日)オープン!
(画像=『PR TIMES』より引用)

◆ お芋のパフェ 760円(税込)

紅はるかと安納芋の焼きペースト、紫芋プリン、鳴門金時棒、胡麻さつまいもチップスなど、いろんなお芋が楽しめます。当店人気の贅沢「芋」パフェを濃縮した人気メニューです。

淡路島に初出店!『高級芋菓子しみず 淡路島店』 が2023年3月19日(日)オープン!
(画像=『PR TIMES』より引用)

◆ 和スイートポテトセット 1,670円 (税込)

焼き芋にしたさつまいもを使って、スイートポテトに仕上げています。芋本来の美味しさ、それぞれの個性を味わっていただくために卵、生クリーム、バターなどのつなぎ材料を最小限にし、発酵バターで風味とコクをプラス、味に深みがでるように工夫しています。

淡路島に初出店!『高級芋菓子しみず 淡路島店』 が2023年3月19日(日)オープン!
(画像=『PR TIMES』より引用)
淡路島に初出店!『高級芋菓子しみず 淡路島店』 が2023年3月19日(日)オープン!
(画像=『PR TIMES』より引用)

◆ 芋プリン 550円(税込)

芋のペーストがとプリンが二層にわかれており、中には角切りのりんごが入っています。りんごの食感と二つの味が楽しめます。