かごや丸
愛知県・南知多町大井漁港から出船するかごや丸では、4日カサゴ釣りで出船。サオ頭50匹と好釣果。5日のコウイカも好調で、肉厚を3~9匹と大漁釣果。カサゴ、コウイカ、泳がせ釣り予約受付中。
良型コウイカ登場(提供:かごや丸)
▼この釣り船について
かごや丸
出船場所:片名漁港
かごや丸
出船場所:片名漁港
海正丸
愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では4日、ご要望のトンジギ便で出船。トンジギ初挑戦の人ばかりで前半は手探り状態。後半にコツをつかんだようでぽつぽつとアタり、ヒットが出始め、差は出たものの無事全員安打。ビンチョウの豪引を楽しんだ。通常ジギング便も予約受付中。
初挑戦の人が多かったが全員安打達成!(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港
海正丸
出船場所:大井漁港
友士丸
愛知県・南知多町篠島の友士丸では、5日メバルは撃沈したものの、カサゴはぽつぽつながら好調に釣れ上がりお土産キープ、小ダイやアイナメも顔を見せた。
カサゴの数釣りに成功(提供:友士丸)
▼この釣り船について
友士丸
出船場所:片名漁港
友士丸
出船場所:片名漁港
おざき丸
愛知県・南知多町片名港から出船中のおざき丸では、4日カワハギ・フグ狙いで出船。フグは変わらずカットウ仕掛けで好調、カワハギもコンスタントに釣れている。良型肝パンで、肝じょうゆの刺し身をアテに晩酌が楽しみ。
美味な2魚種が狙える(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協
おざき丸
出船場所:片名漁協
優誠丸
愛知県・南知多町片名漁港の優誠丸では、4日泳がせで出船。アベレージ70cmのワラサ3匹とヒラメの釣果。5日も出船したがワラサは顔を見せず。一日を通してアタリが少なく渋い状況のなか、ヒラメを2匹上げた。
ワラサとヒラメゲット(提供:優誠丸)
▼この釣り船について
優誠丸
出船場所:片名漁港
優誠丸
出船場所:片名漁港
直栄丸
愛知県・南知多片名漁港の直栄丸では、連日泳がせ釣りで出船。4日は湾口を転々と探り本命ヒラメを5匹ゲット。5日は大山沖に出船、潮が速く低活性のためひたすらポイントを移動し、無事全員安打。
高級根魚も交じる(提供:直栄丸)
▼この釣り船について
直栄丸
出船場所:片名漁港
直栄丸
出船場所:片名漁港
BLUE DRAGON
愛知県・南知多町片名漁港のブルードラゴンでは、4日ジギング乗合便2隻で出船。ハマチの活性高く熟練さん入れ食いモード。ちびっこアングラーも負けじと奮闘。連鎖が連鎖を呼びワラサも交じりながら20匹オーバー続出で、久しぶりにイケスが満タン。魚高活性で今後さらに期待が高まる。
ハマチが入れ食いに(提供:BLUE DRAGON)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港