木内酒造は3月17日、バー併設のとんかつ店「蔵+かつ」を水戸駅ビル エクセルみなみ(茨城県水戸市)の3階に開業する。

JR水戸駅のエクセルみなみに「蔵+かつ」オープン
水戸駅ビルにお酒も楽しめるとんかつ店が登場(画像=『BCN+R』より 引用)

茨城県産の銘柄豚肉の「上ランク以上」を使用

 「蔵+かつ」は、茨城県産の銘柄豚肉の中から厳選した、上ランク以上の豚肉のみを使用。筑波山の麓にある石岡市の豊かな自然の中で、のびのびと飼育された豚をまるごと1頭仕入れることで、ロースや上ロースのほか、1頭からわずかしか取れない希少部位のかつも提供可能となっている。

JR水戸駅のエクセルみなみに「蔵+かつ」オープン
店舗イメージ(画像=『BCN+R』より 引用)

 揚げ油には、豚肉から取れる自家製ラードを使用し、肉厚にカットした豚肉の肉汁を閉じ込めるために低温でじっくりと調理する。肉の部位ごとに揚げ時間や火加減を調整することによって、表面はサクサクの食感、中身はジューシーな仕上がりを楽しめる。

JR水戸駅のエクセルみなみに「蔵+かつ」オープン
バーカウンターではペアリングとして「常陸野ハム バレルスモーク」 の生ハムやソーセージなどを用意(画像=『BCN+R』より 引用)

 併設のバーカウンターでは、日の丸ウイスキー、日の丸ジン蔵風土、常陸野ネストビール、木内梅酒といった、木内酒造の酒蔵や蒸溜所から直送される酒を、気軽に1杯から注文できる。また、茨城県内のクラフトビールブルワリーが、ゲストビールとして入れ替わりで登場予定となっている。

 ペアリングには、茨城県産の豚肉を加工した「常陸野ハム バレルスモーク」の生ハムやソーセージなどを用意しており、クラフトビールの旨味を引き立てる。

 営業時間は10時~20時30分(フードのラストオーダーは19時30分、ドリンクのラストオーダーは20時)。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック