大創産業は3月15日から、ディズニー創立100周年を祝した記念アイテム「ディズニー100」を、1年を通じて販売する。

大創産業、「ディズニー100」の販売開始 第一弾は「プラチナデザイン」シリーズ
(画像=ディズニー創立100周年を祝う記念アイテムを発売、『BCN+R』より引用)

第一弾は「THREEPPY」など、第二弾から「DAISO」で

 「ディズニー100」第一弾は、3月15日から販売開始となる「プラチナデザインシリーズ」。「ディズニー100」のロゴとミッキーマウスやミニーマウス、プリンセスのキャラクター、ピクサーのキャラクター、映画「ライオン・キング」といった、ディズニーの人気キャラクターのシルエットが描かれてる。

 同シリーズは、「THREEPPY(スリーピー)」「CouCou(クゥクゥ)」「Plus Heart(プラスハート)」各店および「ダイソーネットストア」で販売される。

大創産業、「ディズニー100」の販売開始 第一弾は「プラチナデザイン」シリーズ
(画像=「プラチナデザインシリーズ」商品例 (上段左から)ステンレスマグボトル 190ml(770円)、トートバッグ(550円)、チャームエコバッグ(550円)、(下段左から)グラス 360ml(550円)、ポーチ(330円)、オイル付きストーンディフューザー(550円、オイルは2種類)、『BCN+R』より引用)

 7月から販売開始予定の第二弾は、「ディズニー100」をテーマにステーショナリーやキッチン用品といったバリエーション豊かなアイテムを「DAISO(ダイソー)」にて展開する。また、9月の第三弾ではディズニー創立100周年を祝って、100キャラクターが登場する商品の、「DAISO」での販売を予定している。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック