グラスヒュッテの伝統的な技法で実用性の高い時計を多く手がけているチュチマ・グラスヒュッテは、高級ラインのパトリアに新モデル“パトリアGMT”を加えると発表した。その名が示すようにGMT機構を備えており、第二時間帯の表示を可能にしたビジネスマンにもおすすめできるモデルだ。

ケースは43mmのステンレススチール製で、10気圧な防水性能を備える。文字盤はシルバーメッキにシンプルなバーインデックスを合わせており、手作業でマットな面取りが施された18Kゴールドの針は、控えめな美しさで時間と分を表示する。第二時間帯は秒針と共に6時位置のサブダイヤルで表示され、ブルーGMT針と秒針が視覚的にもコントラストを成している。ベルトはハンドステッチのアリゲーターレザーを合わせている。

ムーヴメントはグラスヒュッテの伝統に基づき、チュチマの工場で製造された手巻きのマニュファクチュールキャリバー619を搭載。インデックスを使用しないこの脱進機には、個別に計算されたブレゲひげが組み込まれており、終点は手作業で曲げて上方に引き上げたカーブになっている。

このヘアスプリングは、ピンでしっかりと固定されたスタッドによって保持されているが、こうした伝統的技法は現在ではめったに見られなくなっており、機械式時計の愛好家にとってはかなりうれしいところだろう。もちろんキャリバーの表面は、すべてストレートグレイン加工や手作業による研磨で装飾されており、周辺部にも精巧な研磨が施されている。

シースルーバックの裏ブタから覗けるこれらの装飾は、いかにもグラスヒュッテの伝統を感じさせてくれるハイレベルなものだ。パワーリザーブは65時間。価格は137万5000円。

TUTIMA GLASHÜTTE(チュチマ・グラスヒュッテ)
パトリアGMT

【ドイツ時計の魅力を凝縮したチュチマの新作時計】ビジネスマンにもおすすめ、自社製のGMTムーヴメントを搭載した“パトリアGMT”
(画像=画像をクリックして拡大、『Watch LIFE NEWS』より引用)

■Ref. No. 6611-02 Patria GMT。SS(43mm径)。10気圧防水。手巻き(Cal.619)。137万5000円

【問い合わせ先】
トラストゲインジャパン
TEL:03-6810-9305

文◎Watch LIFE NEWS編集部

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?