理科室などに置かれている、筋肉や内臓などの位置が示された像を何という?
【モノの名前part.91】
(答えは下にあります)

(画像=『QUIZ BANG』より 引用)
【答え】
エコルシェ
【解説】
エコルシェとは、もともとフランス語で「皮をはがされたもの」という意味があります。
ジャンル | モノの名前 |
---|---|
掲載日時 | 2023/3/11 11:30 |
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?