愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。泳がせ釣りで良型ヒラメ&青物好キャッチ。ほかコウイカやヒガンフグなども良型がコンスタントにヒットしている。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:BLUE DRAGON)
大進丸
愛知県・南知多町豊浜の大進丸では、27日トンジギコースで出船。船の下をマグロが通過するもレンジもバラバラで難しい状況。しかし、いい潮が近くまで押し、水温も上昇気味。爆釣のきざしはムンムンだ。ぜひチャレンジしてもらいたい。大人気トンジギ便予約受付中。
![泳がせ釣りで青物にヒラメにハタと美味魚揃い踏み【愛知】船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/03/20230310cb1202.jpg)
大進丸
出船場所:豊浜漁港
海正丸
愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では27日青物&シオ狙いで出船。数に差は出たものの、ビギナー釣りガールも含め無事全員安打。魚はいる。パターンがつかめれば爆釣も夢じゃない!状況を見ながらいろいろ回るので、スピニングタックルやタイラバなどの用意も推奨。絶賛予約募集中。
![泳がせ釣りで青物にヒラメにハタと美味魚揃い踏み【愛知】船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/03/20230310cb1203.jpg)
海正丸
出船場所:大井漁港
かごや丸
愛知県・南知多町大井漁港から出船するかごや丸では、28日コウイカ釣りで出船。ボコボコフィーバータイムでノリに乗り、トップ11匹とサイズも重量も文句なしの肉厚良型ぞろいとなった。
![泳がせ釣りで青物にヒラメにハタと美味魚揃い踏み【愛知】船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/03/20230310cb1204.jpg)
かごや丸
出船場所:片名漁港
石川丸
愛知県・南知多町師崎の石川丸では、24日イワシ泳がせで大山沖に出船。漁礁周りを転々と探りながら拾い釣り。寒ビラメにオオモンハタやクエまで飛び出して大満足。
![泳がせ釣りで青物にヒラメにハタと美味魚揃い踏み【愛知】船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/03/20230310cb1205.jpg)
石川丸
出船場所:師崎港
七福丸
愛知県・南知多町師崎港の七福丸はヒラメ&青物乗合で出船。25日は強風のなか近場の師崎沖で穏やかにヒラメモード全開。15~40mラインをイワシの泳がせでじっくり狙って48~58cmを上げた。26日も強風のため師崎沖に出撃。40~57cmのヒラメを釣り、ずんぐりクロソイもゲット。中学生アングラー覚醒でサオ頭に。
![泳がせ釣りで青物にヒラメにハタと美味魚揃い踏み【愛知】船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/03/20230310cb1206.jpg)
七福丸釣船
まとばや武丸
愛知県・南知多町師崎のまとばや武丸では27日、イワシ泳がせの青物ヒラメ釣りで出船。40~60cmオーバーの肉厚寒ビラメが釣れた。コウイカコースのまとばや丸は伊良湖沖へ出船。もっちり良型コウイカを楽しんだ。カサゴ五目、ルアーコースも出船中だ。
![泳がせ釣りで青物にヒラメにハタと美味魚揃い踏み【愛知】船釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/03/20230310cb1207.jpg)
まとばや丸
出船場所:師崎港