どこでも手軽にマンガを楽しむことができるスマホアプリ。さまざまな種類がありますが、実際利用している人が多いのはどのアプリなのでしょうか。株式会社スパコロが全国20~59歳の1000人に調査したところ、アプリを認知している人のランキングでは2位が『コミックシーモア』、1位は『めちゃコミック』という結果になりました。

認知度も利用率も高い2つのアプリですが、それぞれどういった違いがあるのでしょうか? 無料配信範囲の違いや、よりお買い得”なのは、どちらかなのかを調べてみました。

無料の範囲でどこまで読めるの? 会員登録なしで使ってみた

マンガアプリに欠かせない機能として、『試し読み』や『無料配信』といった“課金しなくても楽しめるコンテンツ”が充実しているかどうかが重要です。

そこで今回は、会員登録をせずに無料で楽しめる範囲だけを使って、アプリの使い心地を比較してみましょう。

『コミックシーモア』はリアルにページをめくる感覚でマンガが読める

まずは『コミックシーモア』からチェック。トップページは無料で読める本がズラリと並んでいて、探すのに困ってしまうほど。『人気』『少女・女性』『少年・青年』『新着』と大まかな区分はけられてわけられているものの、検索機能がないのが少々、ネックに感じました。

【比較】漫画アプリ「めちゃコミ/コミックシーモア」どちらがお得? 実際に試してみた!
(画像=『コミックシーモア』の無料トップ画面は本棚のようなデザイン(『コミックシーモア』公式アプリから引用),『オトナライフ』より 引用)

ただ、とくにまだ読みたいマンガが決まっていないという人には、『新作』ページにさまざまな新作がオススメとして表示されるので嬉しいですね。

見たい作品をタップすると、マンガが開きます。実際に、ページをめくるように横にスライドするタイプで、読みかけでスマホを使いたい時に便利な『しおり』機能も搭載。紙媒体で読んでいるような感覚で、サクサク読み進められるので、電子書籍がはじめてという人でも違和感なく使えそうです。

【比較】漫画アプリ「めちゃコミ/コミックシーモア」どちらがお得? 実際に試してみた!
(画像=マンガはページをめくるみたいに横にスライドする仕様(『コミックシーモア』公式アプリから引用),『オトナライフ』より 引用)

『めちゃコミック』は作品数の多さと検索しやすさが魅力

『めちゃコミック』では、会員登録する前の無料トップ画面からさまざまなテーマやジャンルでオススメされた本がピックアップされています。気になって開いた作品があれば、閲覧情報をもとにさらに、オススメの作品を紹介してくれるので、きっと『気になる1冊』が見つかるでしょう。

【比較】漫画アプリ「めちゃコミ/コミックシーモア」どちらがお得? 実際に試してみた!
(画像=ジャンルやテーマごとにオススメ作品を多数表示している(『めちゃコミック』公式アプリから引用),『オトナライフ』より 引用)

さらに『めちゃコミック』では、『コミックシーモア』にはなかった検索機能も充実しています。作品タイトルだけでなく、マンガの雰囲気や『めちゃコミックオリジナル』の作品、『独占先行』配信の作品なども一部無料で配信されており、課金していない状態でも十分楽しむことができそうです。『毎日1話無料』など使い続けているうちに読み進められる作品も豊富で、長く使い続けるユーザーも多い様子。

【比較】漫画アプリ「めちゃコミ/コミックシーモア」どちらがお得? 実際に試してみた!
(画像=検索ページでは、タイトル・タグなども含め機能が充実している(『めちゃコミック』公式アプリから引用),『オトナライフ』より 引用)

作品を選んでページを見てみると『コミックシーモア』は横にスライドして読む仕様でしたが、『めちゃコミック』はコマ割で表示されており、縦にスクロールして読んでいくタイプ。液晶画面の小さなスマホでも、コマ毎であれば「文字が小さくて読みにくい…」と拡大する必要もありません。スラスラ読んでいけるのがメリットでしょう。

デメリットとしては『コミックシーモア』にはあった『しおり』機能が『めちゃコミック』にはない点や、シーンによってはコマ割で読むと違和感を抱く点です。実際に「コマ割も含めてマンガだから、読むときに違和感がある」といったレビューも見受けられました。

【比較】漫画アプリ「めちゃコミ/コミックシーモア」どちらがお得? 実際に試してみた!
(画像=マンガそのものはコマ割で字が読みやすい(『めちゃコミック』公式アプリから引用),『オトナライフ』より 引用)

無料で読める範囲に違いはある? 気になる料金設定の違いは?

ここからは、料金設定についても見ていきましょう。どちらのアプリでも作品の冒頭(数ページ)は無料で読めますが、途中からは1日1話の制限があったり、『ポイント』や『コイン』を購入する必要があったりと、無料で読み進めるのが難しくなってきます。

作品が気に入って、「早く先が読みたい!」と思った場合はポイントを購入する必要がありますが、無料で読める範囲や料金の違いはあるのでしょうか。

無料で読める範囲には違いがある

まず、作品ごとによって読める範囲が違う場合もあります。どちらがより多く読めるかというのも作品によって異なるので、読んでみたい作品がある場合には『無料で配信されている範囲』を先に確認しておくのも良いでしょう。

『コミックシーモア』の場合、無料コーナーに並んでいる作品以外はポイントで購入する必要があります。『めちゃコミック』の場合は『C』マークがついている話数から有料となり、『無料』や『1日1話無料』といった表示になっているものはコインを使わずに読むことが可能です。

両アプリを使って、無料で読める範囲に差はあるのか確認してみたところ、中には同じ作品でも無料で読める範囲が“単行本コミックス2巻分”も差がある場合も見られました。

【比較】漫画アプリ「めちゃコミ/コミックシーモア」どちらがお得? 実際に試してみた!
(画像=『めちゃコミック』では『C』マークがついている話数から有料になる(『めちゃコミック』公式アプリから引用),『オトナライフ』より 引用)

なお、『めちゃコミックオリジナル』の作品は当然ながら『めちゃコミック』でしか読むことができないので注意しましょう。

ポイントはまとめ買いで大きく得することも

コミックの値段設定においては、基本的に両アプリとも『1ポイント(コイン)=1円相当』で、マンガの定価相当のポイントが設定。そのため、購入する際の金額(ポイント)に違いはない様子でした。しかし、ポイント購入の時点で少し料金に差があるようです。

『めちゃコミック』ではアプリ上で『コイン』を購入し、『コイン』を使ってマンガを購読することができます。限定的に無料コインをゲットできるミッションがあったり、“ポイ活”のような形で無料でコインをゲットすることも可能です。お金を使わずにコインが貯められるのは嬉しいですよね。

その他にも、無料でポイントをゲットする方法として、ポイントをまとめ買いすることでもらえる『ボーナスコイン』というシステムがあります。ただし、2万円分のポイントを購入した時、『めちゃコミック』ではボーナスコインが“1150円相当”だったのに対して、『コミックシーモア』ではボーナスポイントが“2000円相当分”付与されるので、まとめ買いする場合は『コミックシーモア』のほうがオススメ。同アプリでは不定期でクーポンの配信もあるため、上手に活用すればお得にマンガを購入できるでしょう。

【比較】漫画アプリ「めちゃコミ/コミックシーモア」どちらがお得? 実際に試してみた!
(画像=『めちゃコミック』はアプリ上でコインの購入が可能(『めちゃコミック』公式アプリから引用),『オトナライフ』より 引用)

『コミックシーモア』は、アプリ上でマンガを購入できない!?

注意点として、『コミックシーモア』ではアプリ上でマンガを購入することはできません。無料のものや購入済みのマンガは読むことができるのですが、新規にポイントを使ってマンガを購入したい際は、ブラウザ版にアクセスする必要があります。

【比較】漫画アプリ「めちゃコミ/コミックシーモア」どちらがお得? 実際に試してみた!
(画像=『コミックシーモア』では作品を購入するためにブラウザ版の「ストア」に行く必要がある(『コミックシーモア』公式アプリから引用),『オトナライフ』より 引用)

そのため、サクサク読み進めたい人にとっては、「公式アプリなのに、アプリ上で購入できないのは不便」という口コミも見受けられました。本棚アプリとして利用する方法に限られるのが残念なところです。その点『めちゃコミック』はアプリ上でコインやマンがの購入が完結できるので、スムーズで使い心地がよいと言えるでしょう。

どちらにも、メリット・デメリットはあるものの「マンガを安く“大人買い”したい」「アプリは本棚のように購入した作品を快適に読むために使いたい」といった人は『コミックシーモア』で試してみるとよいかもしれません。

逆に「オリジナル作品含めて、新しい作品をたくさん読んでみたい」「ブラウザではなくアプリで全部完結させたい」という人は『めちゃコミック』がオススメかもしれません。

もちろん、作品によって無料配信の有無が変わってくるので、まずは「興味のあるマンガが無料で読めるのはどちらか?」というところから調べてみて、お好みのコミックアプリを決めてみてはいかがでしょうか。

文・木村義孝/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?