・ネット予約時にカード情報を入力するだけ!
店頭会計を不要にする「コンタクトレス決済」
コンタクトレス決済とは、本イベントご参加の皆様におすすめの新たなスマート決済です。ネット予約時にお手持ちのクレジットカード情報を入力するだけで、ご来場当日は、店頭でのお会計が不要になります。代金は入力したカードに請求され、領収書はオンラインで自動発行されます。 お会計の順番を待ったり、領収書の依頼をしたり、煩雑なやりとりを一切なくします。コロナ下で、「非接触」「混雑回避」ができるスマート決済として、導入する店舗が増加しています。詳しくは下記ページをご参照ください。
①コンタクトレス決済とは?
https://www.tablecheck.com/ja/join/features/contactless-pay/
②コンタクトレス決済が使えるお店
https://www.tablecheck.com/ja/promo/contactless-pay-restaurants/
・出展サウナカー(予定)

サバス
兵庫県姫路市「神姫バス」社員の松原氏が起業し、サウナ検索サイト「サウナイキタイ」と組んで製作したサウナバス。路線バスをそのまま利用した姿がユニークで、さらに降車ボタンを押すと熱したサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させる遊び心あふれた仕組みも搭載している。

「旅するサウナ」号
TBS「赤坂サウナプロジェクト」がフィンランドサウナクラブと共同製作。サウナの北の聖地・白銀荘の天井板、アウトドアサウナの先駆者・SaunaCamp.のサウナストーブ、横浜の聖地・スカイスパYOKOHAMAのサウナストーンを持つサラブレッド。BS-TBS『旅するサウナ』で日本全国を訪れた。

SAUNA FREEZER
サウナ&カプセルホテル ウェルビーなどの名サウナを手掛けたサウナビルダー・小野氏が4トントラックの冷凍車をベースに改造したモバイルサウナ。サウナ室だけでなく「フリーザー」の名前通りマイナス30℃のアイスサウナが併設されている。