『ココロの真ん中に響く食』をテーマに、銀座三越でしか買えない限定品の数々や春におすすめスイーツをセレクトし、ご紹介いたします。抹茶スイーツ人気投票に参加して、自身の好みのスイーツを推してみて!

春の色と香りを感じて・・・抹茶や桜のお菓子などはいかが?銀座三越、“いまだけ”の美味しさを取り揃えました!
(画像=『PR TIMES』より引用)

銀座三越では、3月15日(水)~3月28日(火)銀座三越 各階の食に関わるショップ(※)で「ココロの真ん中に響く食」をテーマに銀座三越の食品バイヤー4人が、個性豊かなさまざまな商品をご用意いたします。手土産に好適な和洋菓子の限定品や看板商品、自慢の定番の「シグニチャーメニュー」に、味わいや旬の食材・新しいフレーバーでアレンジし、より一層磨きをかけた「シグニチャー・プラス」など“いま”しか出会えない「推しグルメ」の数々をお見逃しなく! ※一部除外あり

  • 抹茶NO.1対決。あなたの一押しに投票しよう!

芳しさとほろ苦さが生む深い味わいがスイーツと相性抜群の「抹茶」。全国さまざまなお菓子を取りそろえる菓遊庵で、抹茶を使ったスイーツの人気投票を行います。みなさまの1票でナンバー・ワン抹茶スイーツが決定します。投票数を最も多く獲得した商品は、期間終了後も継続してお取り扱いいたします。

◆開催場所:本館地下2階 菓遊庵
◆投票期間:3月15日(水)~3月28日(火)
◆結果発表:3月29日(水) ※対象品をお買い上げいただいたお客さまに2次元コード付の投票用紙を配布いたします。お好きな商品にご投票ください。または、店頭でのシールによる投票も可能です。

◇エントリーのお菓子たち◇

春の色と香りを感じて・・・抹茶や桜のお菓子などはいかが?銀座三越、“いまだけ”の美味しさを取り揃えました!
(画像=『PR TIMES』より引用)

芳醇な宇治抹茶を生地に練り込んで焼き上げました。
東京〈ねんりん家〉ひとくちマウントバーム お抹茶 281円(1個)
■本館地下2階 菓遊庵

春の色と香りを感じて・・・抹茶や桜のお菓子などはいかが?銀座三越、“いまだけ”の美味しさを取り揃えました!
(画像=『PR TIMES』より引用)

抹茶の層が重なる中にしっとり優しいこし餡入り。
愛媛〈山田屋まんじゅう〉抹茶ドームクーヘン 238円(1個)
■本館地下2階 菓遊庵

春の色と香りを感じて・・・抹茶や桜のお菓子などはいかが?銀座三越、“いまだけ”の美味しさを取り揃えました!
(画像=『PR TIMES』より引用)

宇治抹茶入りのパンで粒餡と栗きんとん餡を包みました。

長野〈信州 里の菓工房〉栗あんぱん 抹茶 238円(1個)
■本館地下2階 菓遊庵

春の色と香りを感じて・・・抹茶や桜のお菓子などはいかが?銀座三越、“いまだけ”の美味しさを取り揃えました!
(画像=『PR TIMES』より引用)

風味豊かな抹茶の薄皮とミルク餡のバランスが絶妙。

東京〈赤坂青野〉抹茶子 270円(1個)
■本館地下2階 菓遊庵

春の色と香りを感じて・・・抹茶や桜のお菓子などはいかが?銀座三越、“いまだけ”の美味しさを取り揃えました!
(画像=『PR TIMES』より引用)

抹茶香るモチモチの蒸しカステラ生地でこし餡をサンド。
東京〈竹隆庵岡埜〉お行の松 抹茶 270円(1個)
■本館地下2階 菓遊庵

春の色と香りを感じて・・・抹茶や桜のお菓子などはいかが?銀座三越、“いまだけ”の美味しさを取り揃えました!
(画像=『PR TIMES』より引用)

宇治抹茶入りのうす焼き煎餅で餡と求肥を挟んでいます。
京都〈京煎堂〉菜宝楽 茶の葉 216円(1個)
■本館地下2階 菓遊庵