G-SHOCKの新製品として、八角形ベゼルが特徴的な2100シリーズの新色イエローゴールドモデル“GM-B2100GD-9A”がラインナップに加わる。

GM-B2100GD-9A

【G-SHOCKの最新作】八角形ベゼルが特徴的な2100シリーズにビビッドなイエロゴールドIPモデルが登場!
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

■Ref.GM-B2100GD-9A。SS(49.8×44.4mmサイズ)。20気圧防水。タフソーラー。8万300円(2023年3月10日発売予定)
 2100シリーズは、G-SHOCK初号機を現代風にアレンジしたデジアナコンビモデルのGA-2100が2019年に発売。昨年8月には、ベゼルやブレス、スクリューバックのケースなどの外装部品にステンレススチールを採用した進化形モデル「GM-B2100」がリリースされている。

【G-SHOCKの最新作】八角形ベゼルが特徴的な2100シリーズにビビッドなイエロゴールドIPモデルが登場!
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

 GM-B2100GD-9AはGM-B2100のカラーバリエーションで、ビビッドなイエローゴールドを採用。ベゼルやバンドに加え、サイドボタン、ビスなど細かな部品までイエローゴールドIPを施している。ベゼル天面やバンドにはヘアライン加工を、ベゼル斜面にはミラー加工と部分ごとに仕上げを使い分けることで、メタルの美しい質感を高めている。

 文字盤はブラックを基調に、インデックスや針に差し色としてイエローゴールドと同系色のカラーをあしらい、シックな印象にまとめている。

 イエローゴールドの強烈な個性は、2100シリーズの大胆なフォルムによくマッチしている。ケースサイズは49.8×44.4mm。

 定期的な電池交換が不要なタフソーラー搭載のほか、Bluetooth経由のモバイルリンク機能によって正確な時刻を表示するだけでなく、スマートフォンから簡単にアラームやワールドタイムなどの設定が可能。機能面でも充実しており、多くのシチュエーションで活躍してくれそうなモデルといえよう。

 発売日は3月10日で、価格は8万300円。

【問い合わせ先】
カシオ計算機 お客様相談室(時計専用) TEL:0120-088925
casio.com/jp/watches/gshock/

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?