天ぷらで美味しいワカサギ。九州地方では「せごし」にして食べるところもある。今回は「ワカサギのオイル漬け」を紹介。酒のおつまみはもちろん、保存食としても重宝する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

釣った魚で作る「保存食」レシピ:ワカサギのオイル漬け つまみに最高

下準備1

ワカサギを水洗いしたあとはザルを使い、しっかり水切りする。冷蔵庫に2~3時間放置すると鮮度が落ちないうえ、ラクだ。

釣った魚で作る「保存食」レシピ:ワカサギのオイル漬け つまみに最高冷蔵庫で干す(提供:TSURINEWSライター松田正記)

下準備2

水切りしたあとは、さらにキッチンペーパーを使って魚の表面の水分をゼロにする。時間に余裕がある時は皿に並べて冷蔵庫内でひと晩干してもいい。

釣った魚で作る「保存食」レシピ:ワカサギのオイル漬け つまみに最高キッチンペーパーで水気をゼロにする(提供:TSURINEWSライター松田正記)

素揚げ

下準備が終わったら、油で揚げる。気泡が小さくなるまでが目安。油の温度は16℃くらいがちょうどいい。ちなみに片栗粉を使わずに、素揚げにしたほうが食感、見栄えともにGOODだ。

釣った魚で作る「保存食」レシピ:ワカサギのオイル漬け つまみに最高素揚げ(提供:TSURINEWSライター松田正記)

オリーブオイルの登場

素揚げしたあとはタッパーに移し、オリーブオイルを注ぐ。魚がひたひたになるくらいがいい。ラストはポン酢をかければできあがり。すぐに食べる場合は素揚げにした状態からすぐ皿に盛り、オイル&ポン酢。酒の肴として最高。

保存方法

保存する時はタッパーごと冷蔵庫に。仮にタッパーのふたを何度も開け閉めしても「オイル漬け効果」により、二週間ほど持つ。冷凍だと3か月前後。オイル漬けなのでカチカチには凍らない。食べる時はレンジで軽くチン。

魚の『冷凍』完全ガイド 鮮度を保つ5つのコツ&保存期間延長法

サカナの生食に伴う6つの代表的なリスクと回避方法 鮮度は関係なし?

釣り人的【家計サポート】レシピ3選 すり身や味噌漬け活用して「物価上昇を乗り切...

<松田正記/TSURINEWSライター>

The post 釣った魚で作る「保存食」レシピ:ワカサギのオイル漬け つまみに最高 first appeared on TSURINEWS.