スマートフォンをカバーやストラップなどでカスタマイズする人は多いだろう。肩身離さず所持する大事なツールなだけに、お気に入りの仕様に仕上げるのは当然といえる。とくに、ファッション性において、他の追随をゆるさない「iPhone」となれば、ユーザーのこだわりはひとしお。ニーズに応えるため、スマホグッズを取り扱う量販店では、iPhone専用グッズの売り場が広く設置され、ファッションブランドもiPhone専用のケースやカバーを販売するほどだ。そしてこの度、カスタマイズ欲を刺激する、新たなiPhoneグッズが発売された。手掛けるのは、人気の皮製品ブランド・土屋鞄製作所だ。
レザープロダクトブランド「objcts.io」が、革製iPhoneグッズを展開!

土屋鞄製作所のブランドのひとつであるレザープロダクトブランド「objcts.io(オブジェクツアイオー)」は2月27日、Apple社開発のMagSafeを活用したレザースマホショルダーの新シリーズを発表した。その名も「MagWear(マグウェア)」。Magを冠につけた、Apple社製のiPhoneとの親和性の高さを感じさせるシリーズ名となっている。
MagSafeは、Apple社が開発した磁力によるワイヤレス充電システムで、iPhone12シリーズ以降に搭載されている。iPhoneと充電ケーブルを接続する手間が不要で、“ただ置くだけ”で充電できる手軽さが特徴であり、すでに、MagSafe対応のワイヤレス充電器が発売されている。「MagWear」はMagSafeのポテンシャルを最大限に引き出し、装飾品としてデバイスを美しく持ち歩くことを念頭に開発されたシリーズとして、機能性と意匠性を両立している。MagSafe搭載のため、高級感のあるレザーケースを装着したままワイヤレス充電がもちろん可能だ。
常識にとらわれない斬新なアイデアは土屋鞄製作所イズム?



さらに、「MagWear」はシーンで使いわけたいバリエーションに富んだアクセサリーも魅力である。長さ調節可能なレザー製の平紐を採用したスマホショルダー「アジャスタブルレザーストラップ + iPhoneケースセット」は、スマホケースをつなぐストラップ以外にも、カードケース、ウォレット、マイクロバッグという3種類のアクセサリーを展開。これらをスマホケースと“合体”させて持ち歩くことができるというから驚きだ。ちょっとした買い物にはウォレット、遠出には必要品を詰め込めるマイクロバッグと、ミニマリストなど極限まで持ち物を減らしたいユーザーにはうってつけの製品である。


「MagWear」を手掛ける土屋鞄製作所といえば、新たなビジネススタイルとして大人用のランドセル「オトナランドセル」や、スイカ、雪だるま、ワイングラス、だるまなどを入れる超マニアックな専用バッグを開発することから、流行感度の高い層の注目の的となっている。常識にとらわれない製品開発は、iPhoneと共通する部分ではないだろうか。今後、どのような革新的製品が「MagWear」のラインナップに加わるのか楽しみだ。
出典元:【MagWear】
出典元:だるま専用バッグを発売【土屋鞄製造所】
※MagWearは株式会社ハリズリーの商標です。
※サムネイル画像は(Image:「土屋鞄製造所」プレスリリースより引用)
文・オトナライフ/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?