目次
アルジェリアのオススメお土産3. カラーも豊富な「革製品」
アルジェリアのオススメお土産4. 味見してみたい!アルジェリアの「伝統菓子」とは

アルジェリアのオススメお土産3. カラーも豊富な「革製品」

アルジェリアのとっても可愛いオススメお土産4選!伝統工芸品や国民に愛されている甘〜い伝統菓子などご紹介します♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

続いてポピュラーなお土産といったら、革製品です!

ポーチやポシェット、サンダルなど、普段使いしやすく、現地ならではの雰囲気があるアイテムです。

アルジェリアのとっても可愛いオススメお土産4選!伝統工芸品や国民に愛されている甘〜い伝統菓子などご紹介します♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

これらの革製品をはじめとしたお土産の中には、手のデザインが施されているものが目立ちます。この手のデザインはファティマの手といわれているもので、日本でいう魔除けのような役割をすると信じられています。

邪視という嫉妬からくる故意または無意識の呪いを弾くといわれ、アルジェリアでは特に女性の持ち物にこのファティマの手が多くみられます。

アルジェリアのオススメお土産4. 味見してみたい!アルジェリアの「伝統菓子」とは

アルジェリアのとっても可愛いオススメお土産4選!伝統工芸品や国民に愛されている甘〜い伝統菓子などご紹介します♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

アルジェリアの至る所にあるパティスリーでは、ケーキなどの洋菓子も置いてありますが、伝統菓子の存在も大きいです。

そのほとんどが、クスクスなどのパスタの元となるセモリナ粉という小麦の一種からできています。中にはアルジェリアの特産物である、デーツを使ったジャムのようなペーストが入っているものもあります。

原料を混ぜ、形作ったあとは油で揚げてはちみつをくぐらせるか、オーブンで焼いたりします。

アルジェリアのとっても可愛いオススメお土産4選!伝統工芸品や国民に愛されている甘〜い伝統菓子などご紹介します♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

この伝統菓子、お料理上手のアルジェリア人たちは何かのイベントの際に自分で1から手作りする人もいます。

おめでたい行事の際には必ずといっていいほど登場するこちらの伝統菓子。お味はというと、はちみつがかかってありますのでご想像どおり、かなり甘めです。寒い冬など、名物のミントティーとともに午後のティータイムを過ごすにはぴったりのお菓子となります。

アルジェリアのとっても可愛いオススメお土産4選!伝統工芸品や国民に愛されている甘〜い伝統菓子などご紹介します♪
(画像=『たびこふれ』より引用)

ちなみに、アルジェリア人はほとんどの人が甘党です。香辛料なども豊富な国なのですが、アジア系の辛めの料理は食べられない!という方ばかりです。しかしながらこのような伝統菓子は、老若男女、どの方にも愛されるお菓子となっています。一口食べると幸せな気分になる方が多いんだとか!