ローソンストア100は3月8日から、「だけ弁当」の新ラインアップとして“ひじき煮”や“きんぴらごぼう”といった通常は弁当の脇役であるおかずを主役に据えた「ひじき煮弁当」と「きんぴらごぼう弁当」を、全国の「ローソンストア100」店舗」で発売する。どちらも価格は216円。

ローソンストア100、超地味な「ひじき煮」と「きんぴらごぼう」がメインの「216円」弁当
(画像=「だけ弁当」に新ラインアップ「ひじき煮弁当」と「きんぴらごぼう弁当」が登場,『BCN+R』より 引用)

カルシウムや鉄分など栄養価の高い「ひじき」を一面に

 「ひじき煮弁当」「きんぴらごぼう弁当」ともに、これまで「だけ弁当」シリーズでヒットを飛ばしてきた、ローソンストア100の社員である林弘昭氏が発案している。

ローソンストア100、超地味な「ひじき煮」と「きんぴらごぼう」がメインの「216円」弁当
(画像=「ひじき煮弁当」のイメージ,『BCN+R』より 引用)

 「ひじき煮弁当」は、白いご飯の上一面にひじきの煮物をのせた弁当。通常なら、弁当の隅っこに箸休め的に入っていることの多い脇役の代表のようなひじきの煮物を主役に抜擢し、あまじょっぱくてしっかりとした、ご飯が進むような味付けとした。

 カルシウムや鉄分などを多く含み栄養価の高いひじきに、大豆、人参、いんげんを加えている。

ローソンストア100、超地味な「ひじき煮」と「きんぴらごぼう」がメインの「216円」弁当
(画像=「きんぴらごぼう弁当」のイメージ,『BCN+R』より 引用)

 「きんぴらごぼう弁当」は、おかずをきんぴらごぼうだけにした超シンプルな弁当。ごぼうや人参といった根菜本来の美味しさ・歯ごたえを楽しめるよう、野菜の切り方にこだわるとともに、鶏肉を加えてタンパク質もプラスしている。

 3月8~14日の期間は、「ひじき煮弁当」または「きんぴらごぼう弁当」を含む216円の弁当各種と、対象の飲料などを一緒に買うと価格から10円を割り引く施策を実施する。

ローソンストア100、超地味な「ひじき煮」と「きんぴらごぼう」がメインの「216円」弁当
(画像=216円のお弁当各種と対象の飲料などを一緒に買うと、期間限定で税込価格から10円割引に,『BCN+R』より 引用)

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック