福岡県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。ジギングでは大型ブリが多数ヒットしクーラー満タンの人も。ほかSLJでも多彩な魚種が顔を出した。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:優)

ジギング初心者もブリ続々キャッチ【福岡】 船のルアー釣り最新釣果

光生丸

2月9日、北九州市若松区・北湊の光生丸がジギングで青物を狙って響灘へ出船。海況はシケだったものの、近海で良型ヒラマサ8kgと6kg、ヤズ3~6kg、アオナ2kgなどを好捕。

船中ではバラシも多発しているため、今後もいいサイズの青物が期待できそうだ。

ジギング初心者もブリ続々キャッチ【福岡】 船のルアー釣り最新釣果8kgのヒラマサが登場した(提供:光生丸)
▼この釣り船について
光生丸
出船場所:北湊泊地

海遊丸

2月17日、福岡市西区の姪浜能古島渡船場から宮ノ浦の海遊丸が玄界灘のジギングに出船。船長は「朝からぼちぼち釣れて、潮が流れだすとダブル、トリプルヒットで終盤はラッシュタイムも。

メタボなブリ8.5kg頭に船中で39尾。クーラーに収まらなくなり、ちょい早上がりとなりました」とのこと。

ジギング初心者もブリ続々キャッチ【福岡】 船のルアー釣り最新釣果ブリが入れ食いで早上がり(提供:海遊丸)
▼この釣り船について
海遊丸
出船場所:姪浜能古島渡船場

SEASON

2月14日、福岡県糸島市船越漁港からシーズンが玄界灘のブリジギングに出船。潮が動かずに厳しい状況ながらもブリ8kg頭に7尾、良型マダイも交じった。3月からジギングと乗っ込みマダイ狙いタイラバで出船。

ジギング初心者もブリ続々キャッチ【福岡】 船のルアー釣り最新釣果厳しい日ながらブリ8kgをゲット(提供:SEASON)
▼この釣り船について
SEASON
出船場所:唐泊漁港

蛭子丸&千春丸

2月19日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する千春丸と2隻体制の蛭子丸の案内で芦屋沖へSLJ(スーパーライトジギング)で出船した吉田さんグループは良型シーバス、マダイ、ヤズ、マゴチなど交えて好ヒットを楽しみ釣果を笑顔で披露してくれた。

ジギングでは青物良型、ほか泳がせでは良型ヒラメなども期待。沖五目ではレンコほか根魚など土産多彩。スロージギングでもチカメキントキ、ヒラメや根魚も有望。沖五目、スロージギング、SLJ、ジギング、泳がせなど出船予約受け付け中。

ジギング初心者もブリ続々キャッチ【福岡】 船のルアー釣り最新釣果SLJでシーバスなど多彩に釣れた(提供:蛭子丸&千春丸)
▼この釣り船について
千春丸&蛭子丸
出船場所:柏原漁港

海龍丸

2月17日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸がジギング・電動ジギング便で芦屋沖~玄界灘方面へ。当日はメーター超えのヒラマサやブリ7~10kgが数上がり、ヒラメなど交えてクーラー満タンの人が多数でた。

この時期は大型青物狙いのジギング・電動ジギング便にて随時、出船予約受け付け中。詳細はホームページ、または気軽に船長に確認を。

ジギング初心者もブリ続々キャッチ【福岡】 船のルアー釣り最新釣果メーター超えのヒラマサもヒット(提供:海龍丸)
▼この釣り船について
海龍丸
出船場所:柏原漁港