七色良品は、猫がトイレに入るとセンサーが自動で健康指標を計測し、また排泄物の処理も全自動で実施できるスマート猫トイレ「Furbulous Box(ファビュラスボックス)」の先行予約販売を、2月25日から4月16日まで50日の期間で応援購入サービス「Makuake」で開始した。発売初日で、すでに総額200万円超えのヒットを記録している。
排泄物はゴミ袋の封入・設置を自動化
通常のコンテナ型の猫トイレの場合、長時間にわたり放置してしまうと細菌やカビが繁殖し、空気中に浮遊してしまうリスクがある。そうした環境下では、近くにいる猫はもちろん、人間にも悪影響を及ぼしかねない。そこで今回、“手間がかかるから”とつい掃除を怠ってしまうことを防ぐため、「トイレ掃除のほぼすべての動作を自動化」する商品を開発した。
「Furbulous Box」は、猫用トイレの管理がラクになるだけでなく、ゴミ袋の封入/設置までも自動とした独自システムにより、排泄物に触れることなく処理することができる。
また、専用アプリを用意。アプリを単純化することで誰でも簡単に操作することが可能。猫の体重測定/尿回数を自動で測定することで健康状態を可視化し、グラフで表示できる。
ライフガードシステムとして、本体に七つの感知センサーを搭載。感知センサーは体重管理としての機能だけでなく、排泄物処理中に猫が入ってきたり、飛び乗ったりすると動作を一時的に停止してくれるセーフティー機能をあわせもっている。
「Makuake」でのリターンは、超早割40%OFFが6万9480円(先着50人)、超早割35%OFFが7万5270円(先着100人)、Makuake特別割32%OFFが7万8270円(先着300人)。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック