情報収集術3選
出船判断のための情報収集術を解説しましょう。
![「今日は海に出れる?出れない?」マイボート釣行の出船基準3選 情報収集術も解説](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/2023030310web05.jpg)
複数の天気予報を確認
天気予報はあくまで予報(予測)なので、当たり外れがあります。そのため、最低3つの天気情報サービスを使って天候を調べましょう。3つとも同じ予報ならかなりの確率であたります。
リアルタイムな風情報を確認
現在吹いている風の情報が見れるサービスもあります。釣行当日の出発前最終確認や、海上でのポイント移動時などに重宝します。
遊漁船やボート屋のHPを確認
遊漁船やボート屋のHPにも天候についての記述がある場合が多いです。前日の状況や沖の状況を確認できます。大体次の日の海況が書いてあったりもしますので、こちらも大変重要な情報になります。
安全に楽しもう
ミニボートが安全が担保できれば、釣りライフが一気に広がること間違いありません。その可能性は無限大です。
![「今日は海に出れる?出れない?」マイボート釣行の出船基準3選 情報収集術も解説](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/2023030310web06.jpg)
海上を自分で運転する楽しさもあります。自分で釣り物を決めて、ポイントを選び、操船して釣り上げた魚の価値はプライスレス。ぜひたくさんの人に体験してもらいたいです。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/cc6f5e4d052dd73655b35d51bdd44ea3-1.jpg)
「落水からの生還」生存者が語る【釣り落水事故の恐怖】 生死分けたのはライフジャ...
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2018/10/2018PR01.jpg)
船酔いしないための5つの方法 専門家に聞く酔いのメカニズムと対策
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/2af7d0216419d5b71e25f6a3d07bf005.jpg)
釣り好き女性が実践する【釣り友の作り方4選】 人間関係トラブルにご注意を
<岸本真彦/TSURINEWSライター>
The post 「今日は海に出れる?出れない?」マイボート釣行の出船基準3選 情報収集術も解説 first appeared on TSURINEWS.