目次
頭骨100%にこだわった豚骨スープと自家製チャーシュー
「とんからくん」はつけるべき
頭骨100%にこだわった豚骨スープと自家製チャーシュー

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
こちらがラーメンと「とんからくん&豚丼」。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ラーメンは昔ながらの熊本ラーメンで、めちゃくちゃいい香りがします。チャーシューの大きさも嬉しいですね。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
豚丼もダイス状にカットされたチャーシューがごろっと乗っています。
ラーメンに乗っているスライスチャーシューも好きなんですけど、ごろっとしているとまたテンションが上がります。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
スープは頭骨100%にこだわり、6時間煮込んだもの。頭骨ならではのまろやかさとマー油のほろ苦さがマッチしています。しっかり熊本豚骨なの臭みが少なくて食べやすいです!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
しっかり麺に絡めてすするとスープの旨味が実感できます。
昔から食べていた熊本ラーメン、ここにありといった満足感。私、熊本出身じゃないですけど。
「とんからくん」はつけるべき

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
そして個人的に気に入ったのがこの「とんからくん」。豚軟骨のから揚げです。セットには2個、単品だと5個ついています。
今回はセットでしたが、次は単品で頼もう。そう思える美味しさ。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
とろっっとろになるまで煮込んだ豚軟骨をあげてあるので、すごく柔らかいんですが、めちゃくちゃ濃厚な豚の旨味が口の中に広がるんですよ。激うまです。これがラーメン屋で食べられるのはすごくうれしい。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
これをおかずに豚丼まで食べるってどれだけ贅沢なのか。骨から肉から軟骨まで豚の美味しさを味わえます。豚さんありがとう。