【編集部も注目する狙い目のマイクロブランド3選】
ニバダ・グレンヒェン
クロノマスター ブロードアロー

【バルチック、アクアスター、ニバダほか、いまマイクロブランドが熱い!】表参道のエイチエムエスウォッチストアで腕利きバイヤーの飯島さんに最新動向を直撃取材!
(画像=画像をクリックして拡大、『Watch LIFE NEWS』より引用)

こちらもオリジナルは1960年代のクロノグラフ。ペリフェラルタキメーター、バトンマーカーなど、個性の強いデザインと雰囲気を再現している。38mmというサイズも魅力。
■Ref. 86010M04。SS(38mm径)。10気圧防水。手巻き(Cal.SW510 MBH B)。29万7000円

【編集部も注目する狙い目のマイクロブランド3選】
バルチック
アクアスカーフ

アンティーク風のルックスに仕上げられているが、200m防水と本格的なスペックを備えるダイバーズウオッチ。耐衝撃性に優れたドーム型サファイアガラスも採用されている。

【バルチック、アクアスター、ニバダほか、いまマイクロブランドが熱い!】表参道のエイチエムエスウォッチストアで腕利きバイヤーの飯島さんに最新動向を直撃取材!
(画像=画像をクリックして拡大、『Watch LIFE NEWS』より引用)

■Ref.BL-AquaBlks-METAL。SS(39mm径)。20気圧防水。自動巻き(MIYOTA 9039)。11万3300円

エイチエムエスウォッチストア表参道
店長:飯島さん

愛称は“イージー”。時計好きが高じて他業界から転身。独自に開拓したマイクロブランドは多岐にわたり、売ると決めたブランドは必ずヒットさせる凄腕バイヤー。時計に関する知識と愛情は海外のマイクロブランド関係者からも一目置かれている。最近は国内のマイクロブランドにも注目しているらしい。

【バルチック、アクアスター、ニバダほか、いまマイクロブランドが熱い!】表参道のエイチエムエスウォッチストアで腕利きバイヤーの飯島さんに最新動向を直撃取材!
(画像=画像をクリックして拡大、『Watch LIFE NEWS』より引用)

中学生の頃からコツコツと時計の収集を続けているという飯島さん。取材時にコレクションのなかから日本人時計師Hidaka Shinichi氏のオリジナルブランド、バルチック、コーニッシュ、ゼニスなど、現在のお気に入りモデルを見せてもらった。ニバダ・グレンヒェンのクロノマスターブロードアロー(写真上)は特に思い入れが強いそうだ。

【問い合わせ先】
エイチエムエスウォッチストア表参道
TEL.03-6438-9321

文◎船平卓馬(編集部)

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?