ウブロと現代美術家の村上隆は、ニューヨークのグラスハウスで行われたエクスクルーシブなイベントにおいて、4度目の共同アートプロジェクトとして、13点のNFT作品と13本のユニークなタイムピースを発表した。2021年以降続いている両者のコラボだが、今回の発表はこれまでのプロジェクトで発表された時計を購入した顧客、そのNFT作品のコレクターに特別な形で感謝を示したものだという。

【ウブロと村上隆の新作アートウオッチ】13本のユニークピースと13点のユニークNFTアート作品からなるコレクションを発表
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

 今回のNFT作品は、1970年代の日本のビデオゲームやテレビ、そしてウブロと村上隆の初のコラボによって2021年1月に発売された“クラシック・フュージョン タカシムラカミ オールブラック”にインスパイアされたもの。これらはWatches & Wonders 2023で発表される13本の“クラシック・フュージョン”の限定エディションと連動している。新たに発表された13本の時計のうち12本は、ウブロと村上隆のコラボレーション第3弾として 2022年4月に発行されたNFTを保有する顧客のみがアクセスできるプラットフォームで、オンライン限定販売される予定となっている。

【ウブロと村上隆の新作アートウオッチ】13本のユニークピースと13点のユニークNFTアート作品からなるコレクションを発表
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

 13点のうち12点のNFTアート作品は、OpenSea上で1年間トレード可能。1年後に12点のNFTアート作品すべてを入手した人がいれば、その人は希少な13番目の時計“クラシック・フュージョン タカシムラカミ ブラックセラミック レインボー”を購入する資格を得ることができるという。その入手はかなり難易度が高そうだが、NFTとラグジュアリーウォッチの新たなあり方を示すものになりそうだ。

HUBLOT(ウブロ)
クラシック・フュージョン タカシムラカミ ブラック セラミック レインボー

 限定エディションは、村上隆の大切なアイコンである「お花」を再解釈したもので、ブラックセラミック製ダイヤル上の12枚の花びらには、ルビー、サファイア、アメジスト、ツァボライト、トパーズが完璧なグラデーションを描いている。ケースやベゼルもブラックセラミックで統一されており、花びらとのコントラストが美しい。搭載ムーヴメントは約72時間のパワーリザーブを備えたマニュファクチュールキャリバー“ウニコ”で、ウブロファンとしては注目度の高いモデルだろう。

【ウブロと村上隆の新作アートウオッチ】13本のユニークピースと13点のユニークNFTアート作品からなるコレクションを発表
(画像=■Ref.507.CX.9099.RX.TAK23 ユニークピー。CE(45mm径)。5気圧防水。自動巻き(ウニコ マニュファクチュール製)。,『Watch LIFE NEWS』より 引用)

【問い合わせ先】
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン ウブロ
Tel.03-5635-7055

文◎Watch LIFE NEWS編集部

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?