日本から近く週末だけでも気軽に旅行に行ける韓国は韓流ブームが落ち着いた今も人気の観光地です。そんな韓国の物価事情はどうなっているのでしょうか。今回は日本と比較した韓国の物価相場について、日本より値段が高いもの、安いものを具体的にご紹介します。

目次
韓国の物価が気になる!旅行の前に日本の相場と比較!
日本から近い!週末でも行ける韓国とは

韓国の物価が気になる!旅行の前に日本の相場と比較!

気軽に行ける外国、韓国。韓流ドラマブームの後も学生の卒業旅行や女子旅の旅行先としてとても人気があります。そんな韓国旅行で気になるのは物価相場ではないでしょうか。

韓国の物価は高いの?安いの?日本と比較でわかる物価の相場をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

今回は韓国の交通費や食費など物価について、日本の物価相場と比較して値段が安いもの、値段が高いものを具体的にご紹介し、どれくらい値段が安いのか高いのかを見ていきたいと思います。

日本から近い!週末でも行ける韓国とは

韓国は同じアジアの国で距離も近いので、なんとなく親近感のある方も多いと思いますが、どんな国であるかくわしく知っていますか?韓国の物価事情をお話しする前に、まずはに韓国とはどんな国であるのかについて日本と比較しながらご紹介します。

韓国の概要

韓国の物価は高いの?安いの?日本と比較でわかる物価の相場をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

韓国の正式名称は大韓民国です。近年民主化が進んでいる共和制国家で、経済成長も著しい成長を見せており、2015年のGDPは世界第11位です。韓国の公用語は韓国語ですが、特にソウルの街中やホテル従業員、日本人が良くいく飲食店のスタッフなどは日本語が堪能な人も多いです。

ここでは、韓国の面積や人口について、日本と比較してみましょう。 韓国の面積 100,200 km² ・日本の面積 378,000 km² 面積は日本が韓国の約3.7倍となっています。

韓国の人口 5,125万人 ・日本の人口 1億2,700万人 人口は日本が韓国の約2倍となっています。ですので、人口密度は日本よりも高く、ソウルの街には高層ビルが立ち並んでいます。

韓国の通貨

韓国の通貨はウォンです。為替レートは1ウォン=約0.1円となります。(平成30年2月現在)日本円に換算するときには、韓国ウォンの値段に0.1を掛けるとだいたい日本円でどれくらいかがわかりますので、計算しやすいですね。 ちなみに韓国ウォンは多少の値動きはあるものの、昔から日本円の10分の1で推移しています。

韓国はカード社会

韓国では屋台などを除いてほとんどの場所でクレジットカードが使えます。日本だと数百円の支払いにクレジットカードを使用するのははばかられますが、韓国では普通に使えます。 海外旅行ではやはり多額の現金を持ち歩くのは不安ですので、クレジットカードをメインにして、現金は少額のみ両替をするスタイルでも十分旅行を楽しめます。