目次
メニュー
堪能したメニューをご紹介
 ・冬の名物 てんこ盛りおでん
 ・惣菜小鉢盛り 880円
 ・信州の日本酒
 ・手打ち蕎麦

Miki こんにちは!日本酒大好きなMikiです。
本日は知る人ぞ知る、みずき通りにある蕎麦屋の名店『やお庵』に行ってきました!

今回もおいしい料理と日本酒を堪能してまいりましたのでぜひごらんください!

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

所在地 : 東京都八王子市横山町1-6-5

八王子駅北口徒歩約10分。

オープンと同時に着きましたが席はすぐに満席になりました!噂通り、さすが人気のお店。

メニュー

お蕎麦、旬の食材が楽しめる季節のオススメメニューはどれもそそりますね~。
また、蕎麦屋ならではのドリンクメニューも!

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)
みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)
みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)
みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

堪能したメニューをご紹介

それでは早速、ビールで乾杯!

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

冬の名物 てんこ盛りおでん

私たちが座っていたカウンター席の目の前には大きな鍋が!
おでんがぎっしり詰まっていておいしそう!と、メニュー表を見ずにすぐ注文しました(笑)

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)
みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

そばつゆの仕込みに使った、鰹出汁を使用しているため、出汁が甘めでふわっと鰹の香りが広がり寒い時期にはもってこいな一品!

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

惣菜小鉢盛り 880円

選べる3種のおつまみ。※単品各495円
どれにしようか選ぶ時間がワクワクでいっぱいでした!

今回注文したのは
自家製豆腐と南蛮味噌、牛房のキンピラ、 葱とカキの煮浸し。

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)
みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

一品一品が上品な味わいでおつまみだけでも十分楽しめます♪
思わず日本酒が飲みたくなったので、日本酒を注文!

信州の日本酒

店主のおすすめはやっぱり『長野・信州の地酒』です。

大雪渓(だいせっけい) 990円
新酒のフレッシュな味わいがたまりません。スイスイ飲めてしまいます。

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

Miki おいしいお料理を目の前にすると・・・今日も日本酒欲は止まりそうにありません(笑)

井筒長(いづつちょう) 990円
こちらは口当たりがよく、アルコール度数も19%なので飲みごたえがある!

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

ちなみに、日本酒を注文するとこんなにステキなおちょこが出てきます!

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

色々な模様から好きなものを選べるのもいいですよね!
こうしてお食事以外でも楽しませてくれる感じが嬉しくなります♪

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

手打ち蕎麦

日本酒も入り、ひとしきり盛り上がっていると・・・
カウンター席で居合わせていた常連のご夫婦がジャーニーの読者(!)ということで声をかけて下さりお蕎麦のおすすめを教えてくださいました!
いくつか教えていただきましたが、今回はその中からくるみ蕎麦(1,100円)を注文。

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

すり鉢で擦って香ばしい香りと共に楽しさが増します。

いい香りがして早く食べたい、、

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

こちらの蕎麦は手打ちの粗挽き二八蕎麦で作っているそうで
くるみダレととても絡み、飲んだあとにもう1杯食べたい!!と思わせてくれるおいしさ!
最後の最後にこれはもう惨敗です。(完全に食べ過ぎてしまうやつ)

こんなにおいしいなら最初と最後に食べたくなる!!衝撃のお蕎麦でした。

みずき通りの隠れ家『季節料理と蕎麦の店 やお庵』
(画像=『八王子ジャーニー』より引用)

ちなみに店主は親族が長野に在住していたところから縁あって、長野のグルメやお蕎麦について学んだそうです。
『やお庵』は2019年にオープンしたとのこと。長野愛がたっぷりの店主だからこそのこだわりが詰まったお店なのです!

Miki 丁寧なお料理と接客、常連さんたちの雰囲気もあたたかくて最高!なにより八王子で信州味が楽しめるのが嬉しいです!
ぜひまた伺いたい、とってもステキでおいしいお蕎麦屋さんでした。

ご馳走様でした!

季節料理と蕎麦の店 やお庵

テイクアウト 実施中。

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所東京都八王子市横山町16-5
アクセス八王子駅北口から徒歩10分
営業時間水・木・金・土・日17:00~22:00(LO21:30)
定休日月曜・隔週火曜
電話042-634-8807
Twitter@yaoan2019
Instagram@yaoan2019

提供元・八王子ジャーニー

【関連記事】
山盛りの野菜が魅力的! 八王子『タンメン麦』
2022年初夏・八王子鑓水に大型複合施設『ビバモール八王子多摩美大前』誕生予定
タクシーを使ってでも行きたい!元八王子のお好み焼き店『高砂舎』
西八王子の大人気パン屋『Due Tre(ドゥエ トゥレ)』のおいしさと品揃えに感動!
【フルーツサンド4選】八王子で買える!絶品フルーサンドまとめ