オメガと言えば、高級腕時計ブランドの一角として有名です。比較的手ごろな価格のモデルもあるので利用している方も少なくないかと思われますが、もし手放すのを考えているのなら高価買取が出来る店舗をおすすめします。今回は、オメガ買取にお勧めの買取店をご紹介します。
目次
オメガの中古の買取価格は高い?
オメガの人気モデル買取価格の相場
オメガの中古の買取価格は高い?

世界的に有名な高級腕時計のブランドはロレックスやパテックフィリップなどをはじめとして複数存在していますが、オメガもその1つです。中古のモデルも、高級腕時計のモデルの中では価格高騰が見られています。
通常、ブランド物であっても中古の取引価格相場は定価の1割から多くとも3割程度なのですが、オメガの腕時計の平均買取率が定価の約6割前後となっていて、モデルによっては8割や10割、つまり定価そのままで売れるケースもあるとされています。
リーマンショックなどもあった事で高級ブランドの腕時計が一時期軒並み価格低下することがあった物の、現在では再び買い取り価格が上昇し中古の取引価格も高い状態がキープされています。
オメガの人気モデル買取価格の相場

高く売れるのはしっかりとしたブランドが乗っているから、という点ももちろんありますが、モデルが高い人気を得ているといったような様々な理由もあります。続いては、人気モデルの買取価格相場を見ていきましょう。
シーマスター

まずはシーマスターになります。オメガという腕時計のブランドの中でももっとも代表的と言っていいレベルの知名度と人気を博しており、1948年にハイスペックダイバーズウォッチとして位置付けられ販売がスタートしたモデルです。
一般的な時計よりも高い防水性能を有しており、ダイバーズとしての機能をしっかりと備えています。中古の買取相場は平均して30万円前後となり、マスタークロノメーターだと60万円といった金額になることもある様です。
スピードマスター

続いては、スピードマスターになります。こちらもシーマスターと並んでオメガの代表的なシリーズであり、人類で初めて月面着陸した宇宙飛行士が身に着けていた腕時計であるというのが有名なシリーズです。
宇宙という想像ができない場所でも問題なく腕時計として使用できる、その高機能さが評価されています。買取価格は20万円から最大80万円ほどになるとされていて、ムーンウォッチなどは特に人気が高いでしょう。
ジュネーブ

1950年から1970年ごろに製造されていたシリーズが、ジュネーブになります。ベゼルが薄くラウンドが大きな文字盤が魅力的な所謂アンティーク時計に位置付けられているシリーズで、ドレスウォッチとして生産されましたが流通量としてはそこまで多くありません。
買取価格に関しては約5千円から6千円となっています。スピードマスターやシーマスターと比べると逆の意味で桁が違っており、残念ながら中古の市場価値は非常に低いと言わざるを得ません。
コンステレーション

星座という意味を持つ、コンステレーションもオメガの人気シリーズです。初めてオメガが自動巻き機能を搭載したのもこのコンステレーションシリーズであり、買取価格は10万円以下から60万円ほどとかなり幅が広くなっているのが分かるでしょう。
例えばグローブマスターというモデルは初代デザインを継承しているもので、価格相場は20万円から50万円、そして1982年に登場したマンハッタンというモデルは、10万円から25万円程度とモデルによって買取額に差があります。