寒波が来る前に、どうしてもヤリイカの姿が見たいと越前海岸へ。釣行当日は、雨や風と多すぎるフグに悩まされながらも、粘りに粘って最後にヤリイカ2匹の釣果となった。

●福井県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・東川久美子)

堤防ヤリイカエギング釣行で胴長30cm級頭に本命2杯キャッチ【福井】

城ケ谷漁港でヤリイカ狙い

1月下旬、寒波が来る前にどうしてもヤリイカの姿が見たくなってしまい、友達を誘って行ってきました福井県は越前海岸。

予定では早めに場所取りをすればと思っていたが、そんな考えのアングラーさんたちで第1ポイントは満員御礼。第2ポイントも予想外に釣り人が多く、ここも回避。

そんな訳で動き回って到着したのが、最近よくお世話になっている城ケ谷漁港だった。

すぐに釣り座まで歩いて移動。難なく確保をして、いよいよヤリイカを釣るべくキャスト。シャカシャカ、シャカシャカ…。ちーん。応答がない。

では違う向きへキャスト。シャカシャカ、シャカシャカ…。こちらも異常なしだ。この日ヤリイカはお留守のようだ。

ここでもフグ大量発生

それからも根気よくキャストして、あらゆるポイントを調査していくが、全くの無反応だ。というか、フグが多すぎる!少し前にも「若狭湾でフグ大量発生」というネットニュースを目にしたのだが、ここ越前でも多すぎでしょーというぐらいいる。

そうこうしていると、辺りがどんどん暗くなってきた。さらに雨がしとしと降ってきた。それでもこの夜はキャスト、ステイからのトゥイッチ。様子を見てからまたキャスト。

開始してから1時間がたったころ、ようやく何やら生命反応があった。ゆっくりゆっくり寄せてくると重い!「やったー!」と思い、水面を照らすと、何だが嫌な予感が。まさかまさかのフグのスレ掛かりだ。これにはショック・・。

粘って粘ってうれしい胴長30cm

仕方なく半分諦めながらキャストを続けていると、もそもそっとした感触からバットの指先に違和感。うーん…と思いつつも、取りあえずアワセを入れると重い。逃げようとする感じが伝わってくる。これは間違いなくイカの手応えだ。

ゆっくり寄せるが、しっかり抵抗してくれる。そして釣り上げたのは、胴長30cmほどのヤリイカだった。これには笑顔がこぼれる。すかさずキャストで2匹目を狙う。

堤防ヤリイカエギング釣行で胴長30cm級頭に本命2杯キャッチ【福井】ぽってりとした胴長30cmに笑顔(提供:週刊つりニュース中部版 APC・東川久美子)

最終釣果

しかしここからが長かった。2時間シャクリ続けても反応は全くなし。ラスト2投と決めてキャスト。すると、フォール中にラインがピンッと張った。次の瞬間にアワセを入れると、はい~ヤリイカちゃん。

この夜の2匹目は少し控えめなヤリイカちゃんで、胴長15cmほどだった。

とにかく最後の最後に釣れたことに感謝して、この日は納竿とした。途中は雨や風に悩まされたが、無事にヤリイカを2匹釣り上げ満足の釣行となった。

堤防ヤリイカエギング釣行で胴長30cm級頭に本命2杯キャッチ【福井】キャッチしたのは2匹(提供:週刊つりニュース中部版 APC・東川久美子)

秋冬「ヤリイカエギング」シーズン到来 釣果アップへの近道4選

「あなたは変態レベルの釣り好きかも?」 中毒レベル別【釣り人あるある】

釣りにハマった女性が本音で教える【女性が釣りを始める時に気をつけて欲しいこと】

<週刊つりニュース中部版 APC・東川久美子/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
城ケ谷漁港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年2月17日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 堤防ヤリイカエギング釣行で胴長30cm級頭に本命2杯キャッチ【福井】 first appeared on TSURINEWS.