日没後は小さめルアーに好反応
日没からは、シルエットのはっきりした黒系や、アピールするグロー系にバイトがあり、昼間よりもバイトが大きく出る感じを受けました。ルアーサイズも少し小さめのほうが反応はよかったです。

最終釣果
冬は日没を迎えると一気に気温も下がり、体も動かなくなるので17時に終了。今回の釣行では、放流時のお楽しみがない状況でしたが、最終トータル27匹と釣果には恵まれました。

防寒対策を忘れずに
昼間は暖かくても日が暮れたり、少し風が吹いたりするだけで一気に体感温度は下がりますので、快適に釣りをするためにも準備は忘れずに。管理釣り場へは車で行くことが多いと思いますのでとりあえず積んでおく!がオススメです。

サカナの色覚の謎にせまる:特殊フィルムでルアーを検証

エリアトラウトのキホン 「スプーン」と「クランクベイト」の使い方

海用ルアーでエリアトラウトに挑戦 釣果があった3つのルアーとは?
<中村一樹/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
柏市・座間養魚場
The post 午後からの半日エリアトラウト釣行で27匹ニジマス手中【千葉・座間養魚場】 first appeared on TSURINEWS.柏市・座間養魚場