直栄丸

愛知県・片名漁港の直栄丸では、12日泳がせ釣りで出船。釣り日和だがベイト不在で、青物の気配が薄い海況。ウネリはあるがトロトロと流れる穏やかな潮速なので岩礁帯のヘリを中心に流すと、小ぶりながらもヒラメが顔を見せてくれ、無事全員安打。

泳がせ船でハタ混じりにヒラメ好調 【愛知県】の沖釣り最新釣果情報 泳がせ釣りでヒラメキャッチ(提供:直栄丸)
▼この釣り船について
直栄丸
出船場所:片名漁港

おざき丸

愛知県・南知多町片名漁港から出船中のおざき丸では連日フグが好調。12日と13日にはキロ級に迫るジャンボヒガンフグを連発。ボリューム満点で釣ってヨシ、食べて良し。鍋がお勧め。まだまだ絶好調。飛び込み歓迎。予約募集中。

泳がせ船でハタ混じりにヒラメ好調 【愛知県】の沖釣り最新釣果情報おざき丸でフグ好調(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協

BLUE DRAGON

愛知県・南知多町片名漁港から出船しているBLUE DRAGONでは、12日に天狗堂ジギング教室&乗合便で出船。荒れ後の伊勢湾に期待が高まるが、なかなか食いが立たない難しくテクニカルな展開。沖のポイントに移動し皆さん諦めずにシャクり続け、ブリやシオ、ホウボウ、トラフグと、入れ食いとまではいかないものの、狙い通りの釣果となった。予約募集中!

泳がせ船でハタ混じりにヒラメ好調 【愛知県】の沖釣り最新釣果情報ジギングで青物キャッチ(提供:BLUE DRAGON)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港

忠栄丸

愛知県・南知多町片名漁港の忠栄丸では連日コウイカが好調だ。11日、12日、13日と連日肉厚なコウイカが上がっている。水深60~70mライン。ズシンと乗った瞬間の重量感がくせになる!

泳がせ船でハタ混じりにヒラメ好調 【愛知県】の沖釣り最新釣果情報忠栄丸でコウイカ好調(提供:忠栄丸)
▼この釣り船について
忠栄丸
出船場所:片名漁港

優誠丸

愛知県・南知多町片名漁港から出船中の優誠丸では、11日泳がせで出船。アタリも少なめの厳しい状況だったがヒラメやクロソイが上がった。12日もベイトの反応を追ってポイントを変えながらヒラメとマゴチを上げた。

泳がせ船でハタ混じりにヒラメ好調 【愛知県】の沖釣り最新釣果情報優誠丸でクロソイ確保(提供:優誠丸)
▼この釣り船について
優誠丸
出船場所:片名漁港

友士丸

愛知県・南知多町篠島の友士丸では、12日久しぶりに出船。カサゴ、メバルは食い渋ったが、塩焼きサイズのマダイ3匹、小ダイ10匹、アイナメ、カサゴ9匹の釣果となった。駐車スペース拡大に伴い場所変更あり。釣行前に確認を。

泳がせ船でハタ混じりにヒラメ好調 【愛知県】の沖釣り最新釣果情報友士丸でマダイキャッチ(提供:友士丸)
▼この釣り船について
直栄丸
出船場所:片名漁港