エレコムは2月17日に、周囲の騒音をカットしてクリアな音声のみを届けられる、ウェブ会議に便利な「デュアルマイクノイズリダクションヘッドセット」の先行販売を、応援購入サービス「Makuake」で開始した。正式発売時の価格は、片耳モデルの「HS-HP102UNCBK」が1万2980円、両耳モデルの「HS-HP103UNCBK」が1万4980円。

クリアな音声のみを相手に届ける、場所を選ばずに会議が可能なエレコムのヘッドセットがMakuakeで
(画像=デュアルマイクノイズリダクションヘッドセット
片耳モデル「HS-HP102UNCBK」(左)と両耳モデル「HS-HP103UNCBK」、『BCN+R』より 引用)

 デュアルマイクノイズリダクションは、周囲の雑音(環境音)をカットし、自身の声以外の音を相手に聞かせることなく、クリアな通話を実現する。HS-HP102UNCBKとHS-HP103UNCBKともに、通話音と環境音を拾う2基のマイクを搭載し、これらのマイクが集音した音のうち不要なノイズを音声処理(DSP)でカットすることで、クリアな音声のみを相手側に届けられる。

 最大35dBのノイズカットが可能で、地下鉄の車内のような騒音(80dB)のもとで話していても、相手にはまるで静寂な図書館内(45dB)で話しているかのように聞こえる。

クリアな音声のみを相手に届ける、場所を選ばずに会議が可能なエレコムのヘッドセットがMakuakeで
(画像=両耳モデルと片耳モデルを用意、『BCN+R』より 引用)

 ラインアップは、会議に集中できる「両耳モデル」と周りの音も聞ける「片耳モデル」の2種類を用意しており、どちらもUSB Type-A接続を採用しPCに接続するだけで使用できる。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック