アウトドアでも家の中でも使えるデザイン
シンプルなものから派手なものまで揃う
チェアツーには、5つのカラーバリエーションが存在しています。コヨーテタンやブラックといった定番のカラーに加えて、マルチブロックというビビッド調の派手なカラーリングも存在しているのは見逃せないでしょう。
自分たちらしい個性を発揮できるビジュアルの製品だと言えます。また、アウトドア系のファーニチャーはシンプルで落ち着いた色合いのデザインのものも多いため、そういった意味でも差別化を図れるかもしれません。
ホームタイプはより落ち着いたデザイン
ヘリノックス チェアツー ホーム
ヘリノックスのチェアツーには、ホームというモデルも存在しているのも見逃せません。こちらには5色、ベージュ・スチールグレー・コーヒー・カプチーノ・ラグーンブルーのカラーバリエーションがラインナップされています。
こちらは通常のチェアツーと比較するとどのカラーも落ち着いた色味にまとまっており、家の中で使ってもインテリアを損なうことはないでしょう。高さの合うテーブルと使えば、テレワーク用のチェアなどとしても活躍してくれるアイテムです。
ヘリノックスのチェアツーでリラックス!
今回の記事では、Helinox(ヘリノックス)が手がけているアウトドアチェア・チェアツーについて注目してきました。身体を包んでくれるような座り心地が快適な本製品は、アウトドアだけでなく家の中でも使うことができます。
シチュエーションを問わずに使えるデザインで、それでいてリラックスした座り心地が得られるのが魅力のアイテムです。アウトドア用チェアやテレワーク用に座り心地のいい椅子を探している方などは、ぜひチェアツーも候補に入れてみてください!
文・奏咲/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!