3分以内に2度着信がある場合は、非通知でも通知!

「集中モード」の詳細設定は、「設定」アプリの「集中モード」から行うことができる。必要な通知だけを選択して、妨げになるものを減らしたりできるため、まずは自分に合った内容をカスタマイズしよう。

起動するには、コントロールセンターから「集中モード」を選択し、自分が設定した内容の中で、今の集中したい状況にあったものを選べばOKだ。

また、投稿者のかじゅ|ドコモスペシャリストさんは、先ほどのツイートに追記する形で以下のようにも述べている。
「さらに最高な理由は、3分以内に2度着信がある場合は、非通知対象でも通知されます。本当に重要なら2回目の電話きます。どうでもいい連絡は2度きません。参考になった方フォロミー!」

たしかに、どうしても出てほしい緊急の電話であれば、相手もしつこく何度か発信するはずだ。結果的に、どうでもいい連絡をふるいにかけられるので、いろいろな意味でかなり使えそうである。

サウナと同じぐらい集中できる……かも!?

このツイートを見たツイッターユーザーたちからは、「これがバレたら上司さん2回電話してくるかもですね」と、上司が「集中モード」の仕様を把握していた場合はあきめて電話に出るしかないといった声や、「まじで集中モード使えますよね!! 僕も利用しています」と、すでに「集中モード」を気に入って使っているとの声など、さまざまなコメントがリプライ欄には寄せられていた。

中には「サウナと同じくらい一人の時間に集中できますね」といった意見もあり、「集中モード」のポテンシャルにかなりの信頼を寄せているらしいユーザーからの声もあがっている。さすがに、全裸の時ほど「無」にはなれないかもしれないが、通知が来たら反射的にすぐ返信してしまうタイプの方は、休日は設定しておくと精神衛生上よいかもしれない。

ユーザーが集中したい内容に合わせて、気が散らないように通知を制限してくれるiPhoneの「集中モード」。おもしろそうだと思った方は、ぜひ、今夜の睡眠から、ためしに導入してみてはいかがだろうか。

※サムネイル画像(Image:「かじゅ|ドコモスペシャリスト(@kaju_329)」さん提供)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?