人生山あり谷あり

「いらっしゃいませ」迎えてくれるのは、知子さん。この居酒屋さんを昨年末にオープンしました。

【よみっこ】人生を語れる居酒屋『居酒屋よし乃』
(画像=話しやすい女将、知子さん,『八王子ジャーニー』より 引用)

店名は旧姓吉野から「よし野」、青梅市の生まれです。

「若くして結婚して約30年、西伊豆町に住んでいました。旅館、民宿、いろいろな仕事をしました。息子3人を育て上げ離婚。八王子市に住んでもうすぐ20年経ちます」。しっとりと語る知子さん、着物も着こなしまさに「小料理屋の女将」?「いやだ、この着物、簡単なセパレートタイプのものよ(笑)」あはは、と笑う知子さん、すごく話しやすい人です。

ここには、カラオケはありません。

「カラオケを置いた店って話せないじゃない?私は、お客様が話せる場所を作りたかったんです」。

お酒はボトルが2000円から。もちろん、1杯ずつのオーダーも可能です。

「ボトルが入っていれば、1回2000円くらい。肴もなるべくリーズナブルにして、女性が寄りやすい場所を目指しています」

所在地 : 東京都八王子市元本郷町1-8-17

ずり出しうどん

働くのが大好き、という知子さん、なんと昼間は「植木職人さんのアシスタント」の仕事もしています。そのうえ、趣味は、「炭焼き」。上恩方の炭焼き小屋「醍醐エコロジー村」で、炭を焼くのが極上の喜びなのだそうです。ですので、この店で使っているのは全部、上恩方産。

上恩方で過ごすうち、郷土料理の「ずり出しうどん」を覚え、それをメニューに加えました。ゆでたうどんを水で締め、生醤油、薬味とともに楽しむうどんですが、これがまた、お酒の締めにぴったり。

【よみっこ】人生を語れる居酒屋『居酒屋よし乃』
(画像=これが「ずり出しうどん」500円,『八王子ジャーニー』より 引用)

リーズナブルに500円で楽しめるのも嬉しい限り。

「居酒屋、というと飲まないと……と思われる方もいらっしゃるのですが、飲めない方も多くいらっしゃいます。もちろん、禁煙。お食事だけでも大歓迎なので、『新しい友達を作る』くらいの気持ちで、ぜひ、顔を出してみてください」。

人生いろいろ、居酒屋もいろいろ。苦労したからこそ、他者に優しい知子さんのお店です。(取材:高田)

地域情報紙 よみっこ

最後までご覧いただきありがとうございます。
よみっこへのご意見・お問い合わせは、下記のメールアドレスへご送付お願いします。
広告掲載についてもお気軽にお問合せください。

よみっこ編集局

提供元・八王子ジャーニー

【関連記事】
山盛りの野菜が魅力的! 八王子『タンメン麦』
2022年初夏・八王子鑓水に大型複合施設『ビバモール八王子多摩美大前』誕生予定
タクシーを使ってでも行きたい!元八王子のお好み焼き店『高砂舎』
西八王子の大人気パン屋『Due Tre(ドゥエ トゥレ)』のおいしさと品揃えに感動!
【フルーツサンド4選】八王子で買える!絶品フルーサンドまとめ