目次
No Brand(ノーブランド)酒類もおすすめ
No Brand(ノーブランド) 家電も?
No Brand(ノーブランド)酒類もおすすめ
韓国は最近、ワインが流行っています。専門店も随分増えましたし、コンビニでも売っています。ここNo Brandでもワインコーナーが必須です。8,000~3万ウォンあたりの価格帯が売れ筋のようです。日本へお土産で持って帰るのは難しいかも知れませんが、ホテルで一杯嗜むのも楽しそうです。

ビールなどは日本に比べたら、とんでもなく安いのではないでしょうか?もし買って帰る場合は、お酒の免税範囲が成人1人あたり760mlが3本までなので、最大2,280mlで、ビール500ml の場合4本まで免税になります。それ以上は1リットルごとに200円が加算されます。
No Brand(ノーブランド) 家電も?
お土産には向かないかも知れませんが、長期滞在をする場合などの参考にして欲しいのがこちら。

液晶TV55インチがなんと299,000ウォン(3万円ほど)?ちょっと安すぎませんか?そして炊飯器が29,800ウォン(3千円ほど)?ドライヤー12,800ウォン、コーヒーメーカー16,800ウォンなどと、価格破壊もいいところです。このご時世にありがたいことこの上なしです。

今回ご紹介しているのは、No Brand 東大門 DOOTA MALL店なので品数は多いですが、お馴染み大型スーパー「eマート」にもNo Brandコーナが設置してありますので「eマート」に行った際にはチェックしてみてください。
No Brand 東大門 DOOTA MALL店
- アクセス:地下鉄4号線 東大門駅 8番出口から徒歩3分、地下鉄2,4号線 東大門歴史文化公園駅 14番出口から徒歩5分
- 住所:ソウル市中区奨忠壇路275 DOOTA MALL 4F
- 電話:02-2279-7943
- 営業:10:30~22:00
文・写真・COZ/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介