目次
4.2 【オランダ】ハーグ
4.3 【オランダ】フォーレンダム
4.2 【オランダ】ハーグ
続いて「ハーグ」へ。

(画像=『たびこふれ』より引用)
「マウリッツハイス美術館」を訪れました。
こちらでは有名な真珠の耳飾りの少女の絵などが飾られており、こじんまりしていますが密度は濃くて楽しむことができました♪

(画像=『たびこふれ』より引用)
そしてオランダは、自転車が多い国として知られています。
本当に自転車が多い!
自転車専用道路がどこにでもあり、そこを横断する時は歩く人が気をつけなければならないという文化です。
また驚いたことに、ほとんどの自転車にはブレーキが付いていないのです。
日本ではありえないことですね。
4.3 【オランダ】フォーレンダム
オランダの北に位置する「フォーレンダム」へ。

(画像=『たびこふれ』より引用)
アイセル湖に面した古い漁村ですが、街並みはやっぱりとってもかわいい!

(画像=『たびこふれ』より引用)
お土産やさんがズラっと並んでおり、チーズ屋さんやストロープワッフル屋さんもありました。
チーズ屋さんの商品は、大体オランダで有名なゴーダチーズ。
お店が工場と繋がっており、作っているところも見学できます。また、嬉しいことにチーズの試食もさせてもらえます♪

(画像=『たびこふれ』より引用)
ストロープワッフル屋さんでは、焼きたてのストロープワッフルが楽しめます。
ストロープワッフルとは、格子状の模様のついた丸く薄い2枚のワッフルの間にキャラメルなどを挟んだお菓子です。
スーパーで売っているのはお土産用にして、こちらで一枚焼きたてを自分用に食べてみるのはいかがでしょうか☆
そしてフォーレンダムで買い物を楽しみ、「アムステルダム」へ向かいました!