こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。
昨日、日本維新の会と立憲民主党は共同で児童手当の「所得制限」を撤廃する法案を提出し、各種のニュースで取り上げていただきました。
世論調査では所得制限撤廃に「反対」する声が多いという数字が発表されていますが、これは詳細をよく見ていかなければなりません。
内閣支持率40.6%と4割台に回復 児童手当の所得制限「撤廃しなくてよい」56.9% FNN世論調査
>これを年代別に見ると、撤廃すべきという人は、20代(18・19歳含む)で48.5%、30代で54.3%、40代で41.2%、50代で32.4%、60代で35.1%、70代で25.7%。子育てをする人の多い20代、30代では、約半数が撤廃を求めていた。
こちらの調査・グラフもわかりやすいです。