昨年10月末に首相に就任したリシ・スナク氏が今年年頭、施政演説を行い、国民に「5つの約束」を掲げた。2024年秋ごろに予定されている総選挙をにらみ、スナク政権の達成目標を知る良い機会となった。
5つの約束とは、
① インフレ率の半減 ② 経済成長の実現 ③ 政府債務の削減 ④ 国民医療サービス(NHS)の待機リスト(waiting list)の削減 ⑤ 密入国のボートを停止させること
Waiting List(待機リスト) ここでは国民医療サービス(NHS)による医療行為を待つ患者のリストを指す。「待機リストの削減」とは、待機患者の数を減らすこと。NHSの現状を示す物差しとして、注目される。NHSイングランドによると、昨年10月、イングランド地方で約41万人が1年以上待機状態となった。新型コロナ発生前の2019年10月は1537人。
①〜③は経済及び財政状態の安定化を最優先するスナク政権ならではだ。
④ 国民医療サービス(NHS)の待機リストの削減は今まさに国民の関心事であり、⑤ 密入国のボートを停止させることは難民や移民の流入に警戒心を持つ与党・保守党らしい項目といえる。
この5つを選択したのは「国民が実現を望んでいる」ばかりか、将来の「基盤を作りたい」からと首相は説明している。「子どもや孫の世代のために」、「楽観性、希望、誇りを持てる未来」の構築を目指す。

リシ・スナク首相 同首相SNSより